雨がふったりやんだりで、気温も上がらず。
またセーターを引っぱり出してきました。
買い物には出ず、幼稚園の送り迎えだけ。
ムズムズしだした花粉症が落ち着くのが、
雨の日のいいところ。
3時のオヤツは、かぼちゃマフィン。
かぼちゃはつぶさず、角切りの下ゆでしたものを入れました。
ナッツとレーズン、シナモンパウダーも入れて。
以前は、カルダモン、クローブ、ナツメグなど
いろんなスパイスを常備していましたが、
なかなか使い切れないものが多く
今は、シナモンだけ。
残りは、あとちょっと。
香りがよく、大好きなシナモン。
お菓子や飲みものに入れたり、料理にもたまに使っています。
“ 美肌 ” という、うれしい効果もあるとか。
この小瓶で、使い切るのに半年ほど。
そして夕ごはん。
金曜日は、無買デー。
野菜などのストックをなるべく使い切るために
カレーライスやシチューなど、一つの鍋で出来上がる煮込み料理ばかりです。
ちょっと多めに作って、明日のランチにも。
にんにく、玉ねぎ、人参、じゃがいも、セロリを、
トマトピューレと野菜スープで煮込んで。
最後に、ソーセージとオートミールを少し。
そして、いしるを少々。(トマトにイカの風味が合います!)
ごはんと一緒に。
揚げとネギのかけぽん和えと。
なんでも使い切るって、気持ちいい!
今週も1週間、のんびりがんばりました^^
今日もご覧いただき、ありがとうございますー!