days

いつもの ごはんと、日々の あれこれ

私と家計簿 ・・お金にコントロールされないために、流れを見える化して、まず、自分を知る。

 

独身時代の20代後半から30代前半まで、

東京でフリーランスのイラストレーターをしながら

一人暮らしをしていました。

(途中、2年ほど同棲期間もありましたが。。)

 

月によって、仕事量はバラバラで、

ギャランティーも、依頼主によってさまざま。

 

収入は、月によって、

10万〜60万円と、大きく差が開いていました。

 

少ない月は、この先やっていけるか不安になり、

多い月は、ただただ仕事に追われ、生活はみだれていく。。

(身の回りの世話をしてくれる奥さんがほしいー!と思うほど)

 

とくに忙しい時期、

肌は荒れ、心も満たされず、

ちょっと時間ができると、

買いものや、スイーツでストレスを発散したり、

イラストレーター仲間に愚痴を聞いてもらったり。。

 

憧れていた生活とはほど遠く、 

いったい、何をやっているんだか。。

気持ちの安定しない時期が続きました。

 

そんなモヤモヤとしていたころ、

ともかく支出だけでも計画的にできないものかと

家計簿をつけてみることにしました。

 

f:id:yonhonda:20180401091816j:plain

無印良品のノートから始まり、この10年はツバメノートを使用中。厚いので7年ほど使えます。

 

どこで、何に、いくら使ったか。

毎日書いて、月末に集計して、

何ヶ月か、たまったものを眺めてみると

そのときの感情が、客観的に見えてくる。

 

多忙な時期は、それなりの収入になるため、

私だって、それなりのお金を使ってもいいんだ!

と変な欲が出だす。

 

ちょっと高そうなバッグやアクセサリーを買い、

家に帰るとそれに見合う服や靴がないので、

次はまた、それらを買いに行く。

 

けれど、そろったところで、その姿で行きたい場所がない。。

 

家計簿と一緒に、

ピカピカのまま仕舞われたブランドのバックを見て、

いったい、何をしているんだろう、

なんのために働いているのか、

もう一度、じっくり考えました。

 

一生懸命働いて得たお金は、あっとゆう間に消えて行き

手元に残るのは、身の丈以上のものばかり。

 

心のブレが大きければ大きいほど、

使いこなせないような、大きなものを求める自分。

 

家計簿の数字が、

そんな感情を、冷ややかに教えてくれる。

 

見たくないもののフタを開けてくれる。

家計簿は、そんな自分を知るための記録にもなりました。

 

 

スポンサーリンク