6月は、子どもの学校の道具や、パソコンの買い替え、
自動車保険料などの支出がありました
* 生活費
・住宅費 39000 ( 月々の定額ローン )
5400 ( 2年に一度の手数料 )
・電気 2100
・ガス 6800
・水道 7400 ( 2ヶ月分 )
・保険料 3000 ( 共済 )
・携帯 3000
・ネット 5000 ( W i F i、アマゾンプライム )
・小学校 4500 ( 学年集金等 )
・食費 47000
・レジャー 2800
・日用品・花 4900
・雑貨 2000
・ガソリン 3800
・夫 2200 ( ヘアカット )
・私 2900 ( Tシャツ、本など )
・娘 7500 ( 小学校の道具等 )
・手土産等 14300 ( 父の日の贈り物、手土産 )
・医療 3300
そのほか
・自動車保険 34700
・パソコン 47500
合計 249100
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
【 内 訳 】
・雑貨 2000
無印良品にて
幼稚園のころのお弁当箱が小さくなったので、
大きいものをと買いました
深さがあるせいか、娘には食べにくかったようで。。
夫のサラダ用にしています
21世紀美術館にて
ささきめぐみさんの、夏らしいポストカードを二枚
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
・娘 7500
小学校で使う、絵の具セット、プール用ラップタオル、
自転車用のヘルメットなど
絵の具セット LOOPLE ブラック 小学校 男の子 女の子 / 小学生 画材セット 水彩絵の具 入学祝い 新学期
- ジャンル: キッチン・日用品雑貨・文具 > 文具・事務用品 > 画材 > その他
- ショップ: 夏休み冬休み手作り工作宅配便
- 価格: 2,462円
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
・パソコン 47500
夫の使っていたパソコンが壊れたので、新しいものに買い替えました
ほとんど、テレビ代わりですが。。
今月もいろいろ支出はありましたが、
そのほかは少なめでした
夏休み前なので、しばらく倹約モードです^^