むかしから ユニセックスなものが好きで、
メンズ雑誌を見るのが 好きでした
丸い目、丸い鼻、丸い顔だけれど
体型は どちらかというと男っぽい
そんなこともあってか、
女らしい恰好より
ちょっと男の子っぽいような
恰好をするのが好きです
こういうユニセックスな感じは
やっぱり好きだなぁ。。
ふと考えてみると、
トレンチコート 、ボーダーシャツ
ジーンズ、スニーカー、パーカー
トートバッグなど・・
男女問わず定番のものは、
時代も年代も
飛び越えるものばかり
そういえば。。
ストールを買うときに
最後に決め手になったのは、
夫婦で使えるな と思ったことでした
モノを買うとき、
家族で共有できるものを選ぶと、
一つで、複数持っているような気になって
ちょっと得した気分です^^
数年前に、
サイズが合わないからと
弟が 夫に譲ってくれた A.P.C. のコート
夫に ジャストサイズだったのですが、
裾をまくって、スキニーに合わせてみたら
私にも着れることがわかって
ちょっと嬉しくなりました^^
夫と私の身長差は30cmですが、
合わせ方や アイテムによって
いっしょに使えるものも案外ある
そんなとき
ユニセックスなデザインのものは
やっぱりいいなぁと思います
・ ・ ・
服だけでなくモノもやっぱりそうで、
普段使う食器も そういうものばかりです
独身時代から使っている
柳宗理のセラミックシリーズ
和洋中、料理にデザートに
いろいろ使えます
Kさん、こちらです^^
こういうのは
ユニバーサルデザインというのかな。。
マグカップは 統一していませんが、
誰にも使いやすい
シンプルなデザインのもの同士だと
なんとなく合わせやすい
モノを選ぶときに 迷ったら、
みんなに使いやすそうなものにすると
少ない数で、長くたくさん使えるな
と思います^^