朝の雨が上がって
やわらかい日がさしました
毎年この時期にいただく
能登 志賀町のころ柿
羊羹にも似た 食感と甘さです
最後の一つになったので、
角切りにして
いつものマフィンに入れて焼きました
金沢の カホン でも期間限定で
ころ柿マフィンがあるそうで、
クリームチーズも入って
おいしそうです^^
・ ・ ・
夕ごはん
五分づきごはん
かぶの塩麹漬け
おみそ汁(白菜、人参)
コールスロー
春菊の胡麻和え
あんかけ煮
(厚揚げ、大根、鶏ひき肉、ほうれん草)
今日から新学期だった娘は、
ごはんを少し食べたところで
コタツにゴロンとなって
寝てしまいました
久しぶりの学校で
ちょっと疲れたのかな。。