家に、一つだけある和室です
何にもない6畳の和室に、布団を敷いて
家族3人で寝ています
普段は掃除機をさっと
かけるだけなのですが、
毎日 布団の上げ下ろしを
していることもあり、
気づくと 障子の桟に
けっこうホコリがたまっています。。
寒い時期は放置していたのですが、
ちょっとずつあったかくなってきたので
昨日 今日と、一つずつ掃除しました
道具は、小さなハケと綿棒1本
ハケは、パソコンの掃除用と同じものです
上から順に ハケで
ササっとはたいて
綿棒で、四すみにたまった
ホコリもをきれいにして・・
ほんの5分ほどで、
スッキリきれいになりました^^
こういう掃除は
ホコリが舞いづらい雨の日が
いいような気がします
今日 近所を歩いていたら、
窓側の方に障子の桟がある
お宅がありました
なぜ反対なのか
理由はわかりませんが、
あんなだと
ホコリがたまりづらそうだなぁ。。
・ ・ ・
今日の夕ごはん
五分づきごはん
なめたけ
おみそ汁(大根、ワカメ、ネギ)
サラダ(キャベツ、ツナ、ゴマ)
煮物(人参、鶏肉、玉ねぎ、にんにく)
明日は、久しぶりに晴れそうです^^