6時半起床
朝ごはん
ソイラテ
豆乳ヨーグルト
ゴマじゃこごはん
おみそ汁
焼き海苔
お漬けもの
・ ・ ・
今週の宅配
卵、冷凍肉
乳製品など
そのほか、週末用に
夫の好きな つけ麺と
肉まんも 買っておく
・ ・ ・
半ドンで 帰ってきた
娘と一緒に、
お昼ごはん
昨夜のそぼろ炒めを
オムレツにして、
ごはんにのせる
・ ・ ・
午後、今日も
足裏のために
床磨き
アウロで 磨くと
ちょっとキュッとする
本当は 2週間に
1回くらいが
いいそうですが、
うちでは 2ヶ月に
1回くらいの頻度です
やさしいにおいが
気に入っています
なかなか減らないので
使用期限を確認したら、
開封して2年でした
たぶん、そろそろです。。
・ ・ ・
きれいになった部屋で、
一人オヤツ
だんごに、練乳と
ゴマきな粉をかけて
作りながら、
台湾の店先で 茹でられていた
魚のだんごを思い出す
見ていると、
去年の 秋の台湾が
遠い昔のように感じます。。
今年は、母と妹と娘とで
行きたいねーと
言っていたけれど、
それも 遠くへ
飛んでいってしまった
日が 暮れかけた
夕方の空
日差しは なくとも、
まだまだ 蒸し暑い
・ ・ ・
夕ごはん
五分づき雑穀ごはん
蓮根サラダ
おみそ汁(ごぼう、人参)
うの花(人参、椎茸、ネギ)
トマト煮
(鶏団子、ズッキーニ
玉ねぎ、セロリ、にんにく)
歩いて行けるところ以外
どこもかしこも
遠くなってしまったけれど、
それが 普通のこと
だったのかもしれない
ほとんど
家から出ていないのに、
掃除だけで
体のふしぶしが
筋肉痛。。
運動不足を、痛感する