6時半起床
夫は 早朝から
実家の畑の手伝いへ
たくさんの
枝豆をもらってきて、
土間で せっせと
さやを 摘んでいる
これが
けっこう 大変なのだけど、
おいしい 枝豆のために
がんばっています
・ ・ ・
朝ごはん
ミルクコーヒー
豆乳ヨーグルト
そのあと
ゆっくり準備して
肉まん
蒸かし芋
酸っぱいスープ
みんなで
台湾の話をしながら食べる
・ ・ ・
お昼ごはん
江戸前つけ麺に
温野菜と
すりゴマをつけて
だしが効いた
濃厚スープ
素麺で 替え玉をしたら、
つるつるで おいしかった
・ ・ ・
午後、実家へ
金沢から 福井へ繋がる
新幹線の 高架線
工事中のクレーンがなくなって
向こうの山が
のっかって 見える
これも また
新しい 風景。。
・ ・ ・
実家にて
弟たちが住んでいた
部屋で、
置いていかれた
ギターをさわる 娘
窓辺に下げられたままの
サンキャッチャーが、
キラキラ光っている
一つの部屋に、
弟たちが
置いていったものと
母が 新しく
置いたものが
混じっていて、
今は まだ(もう?)
誰の部屋でもないみたい
なんだか
不思議な 雰囲気です
夕方、犬の散歩へ
夕暮れの空と
川沿いの緑
塀の上の猫は、
じいっと 犬を凝視してる
水辺では
蟹が 大量発生中
近づくと
わらわらと動くので、
どうやら こっちが
見えてるみたい
犬のおかげで
いろんなものが 見れた
・ ・ ・
夕ごはんは、焼肉を
小さいテーブルを囲んで、
みんなで つつく
来月には
大きなテーブルが
やってくる予定
それでまた
雰囲気が
ずいぶん変わりそう