年が 明けて、
ひと月 終わる
今年の 牛は、
本当に あっという間に
通り過ぎていきそうです
12月は 暮らしまわりの
いろんなものを 買いましたが、
1月も ちょこちょこ
買い物しました
・ ・
まずは、
夫の 目覚まし用に
BRAUNの 小さな
目覚まし時計を
シンプルで
コンパクトな デザイン
無印良品の
温湿度計とくらべると、
さらに もうちょっと
小さくした 感じです
軽いので、
旅先に 持っていくのにも
よさそう
寝室に、
ちょこんと 置いても
可愛いです^^
お手ごろでしたが、
長く使えると いいなぁ。。
・ ・
夫の お弁当用に、
新しく 箸箱を
娘が 使っていた
子ども用の お箸が
小さくなったというので、
夫が 使っていた 箸箱を
娘用にして
夫のものを 新調しました
今まで 使っていた
丸い メープルと、
すみ角 ウォールナット
並べてみると、なんだか
お父さんらしく 見えます^^
娘は、お箸だけ
新調しました
以前 買ったときより
値上がりしていましたが、
使いやすく
気に入っていたので、
リピートです
![■箸箱-スミカク(箸23cm用) ■箸箱-スミカク(箸23cm用)](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mokko-ya/cabinet/kitchen01/hashi-kaku-s1.jpg?_ex=128x128)
- 価格: 3240 円
- 楽天で詳細を見る
・ ・
リビング用に カレンダーを
今年も
地元の本屋さん、
石引パブリックの
オリジナルカレンダーにしました
月ごとに
いろんな グラデーションの
プリントがされていて、
ぼぉっと 眺めていると
だんだん 何かに
見えてきます
2月は、
水の中にいるみたいな
淡い ブルーです
2月は いつも
あっという間だから、
一日一日 大切にしようと思う
・ ・
カレンダーと
一緒に 買った
ソールライターの 写真集
前に 出たものも
好きですが、
こちらも いい写真が
たっぷりです
日常に ふと 訪れる
映画のような 一瞬と・・
添えられている
言葉も、やっぱり
好きです
人々が 深刻に 受け止めていることを 見てみると
大半は そんなに深刻に 受け止めるに 値しない
重要だと 思われていることも
大抵は そこまで 重要じゃない
大半の心配事は 心配に 値しないものだ
重要そうに
見えることの 裏側に、
本当に 大切なことが
いつも 隠れているような
気がします
・ ・ ・
そして、1月に 買った
いちばんの 大物・・
エプソンの
プロジェクターです
以前、手ごろなものを
使っていましたが、
だんだん 調子が
悪くなってきたので、
思い切って
新しいものに 買い替えました
以前のものは、こちら。。
裏側のカバーを 外すと・・
アマゾン スティックが
ぴったり 収まります^^
コードには アース線が
付いているので、
電気屋さんに コンセントの
取り替えを お願いしました
今までのものと くらべると、
映像が クリアで
うす明るい 部屋でも
観られるようになりました
機械音も、
以前より 小さめです
また、
天井にも 映せるので
ごろ寝でも 大丈夫
大きな 買い物に
なりましたが、
買って 大満足です^^
今月も、おもに
家の中で 楽しむものや
暮らしまわりのものを
いろいろ 買いました
自分たちの 暮らしに
ぴったり合うものを
見つけるまで
ちょっと 大変だけれど、
やっぱり 楽しいな
と 思います^^
・ ・ ・
ご覧いただき
どうも ありがとうございます^^
バナーをクリックして
応援していただけると
とても うれしいです