3月も 半ばまできて、
今週で 娘の3学期も
ほぼ おしまい
4月から、4年生です
学校のプリントで、
この一年を
振り返って どうだったか
親からの コメントを
もらうようにと
言われたらしいけれど・・
なんだか
あっという間で、
いつの間にか 一年が
終わっていったような
気がする
何か 成長したことは
あったかなぁと 思っても
毎日 一緒にいると
あまりこれ、ということも
思い浮かばず。。
ただ、自分の時間は、
ぐっと 増えたような
気がする
今まで かかりきりで
いたことが 減って、
いつの間にか
娘も 自分でできることが
増えていってるのだと思う
手がかからなくなる、
というのは
こういうことなんだなぁと思う
ちょっとずつ
気持ちに ゆとりもできて、
好きなことをする
時間が 増えた
子どもが 小さかった頃は、
そんな時間が 持てるのは
まだ ずっと先のように
思っていたけれど、
そんなに 先でも
ないのかもしれない
・ ・
テーブルを
家の真ん中に 置いてから、
テーブルクロスを
敷くようになりました
今までは
そんな 余裕も
あまり なかったけれど、
一枚 敷くだけで
気持ちが 潤う感じがする
苦手だった アイロンがけも
ちょっとずつ
習慣になってきました
クロスや ハンカチのほか、
洗面所の 手拭きにも
アイロンをかけて・・
刺繍の 糊付け用に買った
ソネットの
ナチュラル アイロンスプレー
植物性の原料でできていて、
ほのかな香りがするところが
気に入っています
アイロンがけが
面倒でなくなったのは
これのおかげも
あるかもかなぁ。。
洗面所も
ちょっとしたことで
気持ちよくなりました^^
・・そして、
誕生日は 先月に
終わってしまったけれど、
お祝いに ピンクの
テーブルクロスを
買ってもらうことにしました
ピンク色の服は
似合わなくて
なかなか 着れないけれど、
クロスだったら
自分にも ちょうどいい
気がする
欲しいものがあるのって、
やっぱりいいなぁ。。
・ ・ ・
庭の クリスマスローズも
いい色に 咲いています^^
ご覧いただき
どうも ありがとうございます
バナーをクリックして
応援していただけると
とても うれしいです^^