7時半起床
朝ごはん
コーヒー
豆乳ヨーグルト
今日は 小学校の遠足でしたが、
午後から 雨の予報のため
延期になりました
娘は、昨日から
うれしそうに
準備をしていたので
しょんぼりしつつ 学校へ
予報では しばらく
雨が 続いています。。
・ ・ ・
お昼ごはん
ひじきごはん
おみそ汁
ひきわり納豆 + ほうれん草
・ ・ ・
午後、雨が 降り出す前に
散歩へ出る
空は、雲がおおって
歩く人も おらず。。
川は、ザァザァと
いつものように
流れています
久しぶりの W坂
時々 小雨が パラついて、
空気が しっとりしています
遠くに 小さな
犀川大橋
道々、いい感じの
お庭を見つける
裏路地の 芍薬
電線を伝う 藤の花
一時間ほど
ぶらぶら 街を眺めて、
今日も 一人で 小遠足
これくらいが、
今のところ
体にも 気持ちにも
ちょうどいい 感じです
・ ・ ・
帰宅して、午後のオヤツ
コーヒー
バナナ、ナッツ
・ ・ ・
夕ごはんは 簡単に
残っていた 野菜や きのこ
鶏だんごを入れて、
あっさりスープにする
これだけでも
ごはんと 一緒に食べると、
お腹が ふくれます
夕方、娘の友だちが
遊びに来て、一緒に
おしゃべりした
娘のクラスの
お父さんや お母さんは
看護師や 介護士の方が多く、
順番に 着々と
予防接種を
打っているらしい
聞いていると、
打つのは 当たり前のような
雰囲気で、
そのことに とても驚く。。
いろんな 考え方が
あるんだろうけれど、
自分の意思で
しっかり 決めたい
・ ・ ・
ご覧いただき
どうも ありがとうございます^^
できるだけ
自然で 自由に
いきたいなぁ。。