8時起床
朝方、土砂降りの
雨が降っていたけれど、
起きるころには 止んでいた
週末に 実家に帰ろうかと
思っていたら、
母から 電話があり・・
弟が 濃厚接触者になったので、
実家には 来ないでほしいと
連絡が来る
まだ 検査が終わってないけれど、
体調は いつもと
特に 変わらないとのこと
実家近くに住む
弟家族は、しばらく
自宅待機となるらしい
陽性かどうかは
週明けの検査で
わかるらしいけれど・・
家族みんなが いつになく
団結しているようだった
弟の家族は いつも
仕事と遊ぶのに
忙しそうだったから・・
体調も 悪くなのなら、
家族で ゆっくり休む時間が
できたのかもしれないよ
と 言うと、母は
だんだんと ホッとした
様子になった
不安な 気持ちになったり
心配したりしても
状況が 変わることはないから、
ちょっとでも 気持ちをいい方向へ
持っていった方がいい
全体が 不安な方へ
引っ張られそうなときこそ、
そうしたい と思う
・ ・ ・
朝ごはん
ココナッツオイルコーヒー
豆乳ヨーグルト
(バナナ、レーズン、玄米フレーク)
ナッツ、ドライイチジク
・ ・ ・
お昼ごはん
五分づきごはん、梅干し
おみそ汁(大根、えのき)
切り干し大根の煮もの(あげ、椎茸)
野菜の蒸し煮
(もやし、ニラ、人参、キクラゲ、新玉ねぎ)
鯖の甘辛焼き
・ ・ ・
午後、夫と庭仕事をして
ひと休み
コーヒー
りんご
ピスタチオ
・ ・ ・
一息ついていたら、
お隣さんが とれたての山菜を
届けてくださった
セリ、わさび菜、カタハなど
たっぷり いただいて、
青々しい 香りが
ただよっています^^
さっそく 夕はんに
ありがたく いただきます
・ ・ ・
夕ごはん
五分づきごはん
カタハの酢のもの
おみそ汁(春菊、あげ)
切り干し大根の卵焼き
キムチ
鯖とセリの味噌煮
いただきもので、
いつものごはんが
春らしくなりました^^
鯖の味噌煮は、
一度 鯖を焼いてから煮ると
青魚くささがなくなって
ふっくら 美味しくできました
今日も 家の中は
普段と あまり変わらない
休日でしたが、
いろんなことを感じる
一日でした
・ ・ ・
ご覧いただき
どうも ありがとうございます^^
庭に やってきた
二羽のヒナ