6時半起床
めずらしく
早く 目が覚める
朝ごはん
コーヒー、りんご
昨日の チーズケーキに
柚子ジャムを 添えて
今日から
夫も 冬休みに入って、
みんなで ゆっくりの朝
庭に出ると、
ちょっとずつ
雪も とけ始めたところ
小屋の中で、ヒーコも
元気そうにしています
家の前には、
かわいい 雪だるま
昨日、娘が 近所の子たちと
作ったみたいです^^
ちょっと
傾いたところが かわいい
・ ・
家の中では、夫が
小豆を炊く 準備をしていました
今日は ストーブで
1kg 炊くんだと、
張り切っていましたが・・
茹でこぼした後、
火にかけているうち、
どんどん量が 増えて
鍋から 溢れそうなほど。。
これでは ちょっと あぶないので、
結局 二つの鍋に分けて
コンロで炊くことにしました。。^^
それにしても・・この量。。
ご近所さんに おすそ分けしても
まだまだ ありそうです。。^^
お隣さんに 大きなタッパーで
おすそ分けしましたが、
それでも 小分けにすると
こんなになりました
円八の あんころ
20個分くらい ありそうです。。^^
冷凍して、実家にも持って行こう
・ ・ ・
一段落して、
お昼ごはんに 焼きビーフンを
朝、ひと仕事終えて
お腹が グーグーでした。。^^
・ ・ ・
お昼前、ポストに
荷物が 届いていて、
中には コーヒー豆と
可愛い トラさんカードが
入っていました^^
茅ヶ崎の Kさんから、
地元の美味しいコーヒーを
送っていただきました^^
Kさん、
どうも ありがとうございます〜
午後のオヤツに、
あんころ餅を食べようと
思っていましたが・・
予定を変更して、
コーヒーと
あんバタートーストに・・
吉田珈琲焙煎所の
深入りコーヒー
とっても
美味しくいただきました〜^^
・ ・ ・
夕ごはんは、
今日も 簡単に
おみそ汁に、
丸もちを 二つ入れて
・ ・ ・
今日は バタバタと
あっという間の 一日でしたが・・
今年 最後に、
大物が 届きました
初めての
ミラーレス 一眼カメラ
このカメラで
日常を切り取って、
来年には YouTubeデビューしようと
考えています^^
一眼カメラも
動画制作も 初めてで、
カメラを 決めるのにも
1週間ほど かかってしまいましたが・・
ちょっとずつ
前に 進んでいる感じです^^
慣れるまで
まだまだ 時間がかかりそうですが、
blogとは また 違った感じにできるかなぁと
一人 ワクワクしています^^
出来上がったら
お知らせしますので、
ぜひ よろしくお願いします〜
・ ・ ・
ご覧いただき
どうもありがとうございます^^
やりたいことで
いっぱいの 一日でしたが・・
ぷぅこには いつもの
のんびりとした 一日だったみたいです^^