days

いつもの ごはんと、日々の あれこれ

家族でも、私とあなたは やっぱり違う

 

いろんな人の

エッセイを読んでいると、

あぁ ここは自分に似てるなぁと

思うところもあれば、

同じ人でも ここは

全然 違うなということが

よくある

 

一瞬、え?と

思ったりもするけれど、

普通に考えれば

当たり前のことで

全部 同じなはずはない

 

けれど、ときどき

相手と自分の感覚が

全部 同じだと

思っている人もいる

 

関係が 近ければ

近いほど そうなりやすい

 

そうなると

やっかいなので、

ちょっとずつ

離れるしかない

 

誰かにとって

正解だったり

絶対だったりすることが、

別の 誰かとっては

失敗だったり どうでも

いいことだったりするのは

結構 よくある

 

それに、失敗が

必ずしも悪いものとも

限らない

 

と、そんなことを

ときどき 自分で自分に

言いたくなるのは、

たぶん 娘に対して 

やってるなって 思うことが

あるからなんだろう。。

 

自分がした 失敗を

娘には させたくないと

思いつつ、

今まで やってきたことの

何が 失敗で

何か 成功だったかなんて、

本当のところ よくわかっていない

 

ずっと 現在進行形だから、

この先 何がどうなっていくか

なんて わからないし、

現時点で 言えることでしか

ないもんなぁ。。

 

それに 全部

わかり切ってしまったら、

生きてる意味も

そんなにないのかも。。

 

一人になると、

いつも そうやって

自問自答してる 気がする

 

そういう時間がないと、

たぶん 息が詰まって

しまうんだろう。。

 

 

・ ・ ・

 

 

昨日は

ファンヒーターをやめて、

丸ストーブにしました

 

 

薬缶のお湯が沸くと

カタカタ 言い出すけれど、

それでも  静かだな〜と

思いました

 

 

・ ・ ・

 

 

すっかり コタツ犬に

なってしまった ぷぅこ

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

 

こうして見ると、

犬も 人間も一緒だな〜

 

 

 

スポンサーリンク