days

いつもの ごはんと、日々の あれこれ

若いころは、この歳まで 生きるとは 思わなかった。。

 

二月も、そろそろ終わり

 

昨日の朝ごはんと・・

 

 

今日の朝ごはん

 

 

毎日 同じようなものを

食べてますが、

外の雪は ちょっとずつ

減ってきました^^

 

 

・ ・

 

 

今月、49回目の 誕生日がきて、

また一つ 歳が増えました

 

まだ10代や20代のころは、

自分が こんな歳まで生きるとは

思ってなかったなぁ。。

 

単純に、その歳になった自分を

想像できなかっただけかも

しれないけれど、

40歳を過ぎたあたりで

コロッといくような 気がしていた

 

それが、いざ この歳になってみると

自分って こんな感じになるんだなと

案外 あっさり受け止めている

 

月日が経つのは

本当に 早いけれど、

いっぺんに 歳をとるわけじゃないから

結局は 毎日 一歩一歩なんだなと思う

 

 

今朝、 Xを 眺めていたら

こんなポストが 目に入った

 

 

 

 

なるほどなぁ、

そうかもしれないなぁと思う

 

体は 年齢に応じて

それ 相応になっていくけれど、

ときどき 何かの拍子で

昔の自分が ひょっこり

出てるなんてこともあるかもしれない

 

のび太みたいに 昔の自分と

今の自分が 会ったりしたら

面白いけれど、

自分の奥の方には ずっといて

一人で 遊んでいるような気もする

 

年々 体の衰えは 感じつつも、

気持ちの 満足度は

上がっていってる 気がするのは、

ものごとを いろんな見方で

見れるようになってきたって

ことなのかもしれない

 

それと、やりたいことをやって、

やりたくないことは

できるだけ やらない

 

そういうところは、

子どものころに

返ってるのかも。。^^

 

 

今のところ、

人生の満足度は 80%くらいで

まだまだ 生きる気 満々ですが・・

 

100%まで 至らないのは、

やっぱり まだ やりたいことが

あるってことなんだろうなぁ。。

 

激動中の 世の中で、

これからどうなっていくのかっていうのを

自分で見て、体感したいっていうのが

大きい気がします^^

 

 

・ ・

 

 

昨日の夕ごはん

 

 

おみそ汁(豆腐、えのき、ネギ)

炒め蒸し

(豚バラ、蓮根、椎茸

 ピーマン、もやし、ニンニク)

もずく酢

かぼちゃの煮もの

 

ごちそうも ケーキもない

いつものごはんでしたが、

この歳になると こんな誕生日も

わるくはないなと思います^^

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

 

 

 

スポンサーリンク