いつもより
ちょっとだけ 早起きした
今日の 朝ごはん
だんだん あったかくなって、
ストーブが いらなくなってきました
旅行の後、筋肉痛で
体がだるい日が 続きましたが、
今日になって ようやく
いつもの調子に
若いころと違って、
回復するのに まる2日
かかるみたいです。。^^
この2日間は
台所仕事も最小限にして、
一汁一菜の献立に
一昨日は
キムチ肉じゃが、しじみ汁
昨日は、筑前煮
つくる側の私は これで十分ですが、
家族も 特に不満はないみたいで
助かりました。。^^
・ ・ ・
昨日は 母の定期検診日で、
病院帰りに 家に遊びに来てました
最近、また 体重が増えたようで
ドラえもんのように
まるーくなってましたが・・
検査の結果は 異常なしで、
体の調子も このところいいみたい
母の楽しみは 食べることなので、
だいぶ ストレス発散に
なってるのかも。。^^
私が 家のことをしている間、
母は ロッキングチェアに座って
静かに 本を読んでてくれました
母は このロッキングチェアが大好きで、
要らなくなったら 絶対ちょうだいね〜と
しょっちゅう 言われていたせいか、
私の中でも だんだん
母の椅子のような 感覚に。。
実際、夫には 小さすぎるし、
娘も 大きくなってからは
ハンモックばかり
私が ときどき
本を読むときに
座るくらいなので、
そんなに 使用頻度が
高いわけではない。。
それなら、母に使って
もらう方が いいのかも・・と
だんだん 思い始め、
あげてもいいよーと
ぽろっと 言ってみると
欲しい 欲しい!と、母は大喜び
こんなに 喜ばれるなら
ロッキングチェアも 本望だろうと、
母に 譲ることにしました。。^^
70代の母は 金銭欲も 物欲も
そんなになくなった 感じで、
家族や 周りの人たちに
いろんなものを あげてますが、
もらうのも 大好きみたい
どうしても
欲しいと思ったものは、
忘れずに ひたすら思い続けていると
ほとんどのものが 手に入るんだと
言っていた
確かに 数年前、
実家を 建て直したのも、
母の妄想力と 数年に及ぶ
ねばり勝ちだったような。。
夢や 目標に向かって
コツコツ 努力して
叶えていく人もいれば、
母のように ひたすら
念じ続けているうち 叶える人もいる
そういえば・・
ずっと 犬と暮らしたいと
思っていた 私のもとに、
ぷぅこが やって来たのも
似たような感じだったかも。。
ずっと 頭の中で
なんとなく 思っているうちに
いつの間にか ふと叶ってることって、
思っているより たくさん
あるのかもしれないな〜と思いました^^
・ ・ ・
今日は、ぷぅこの誕生日で
満4歳になりました^^
人間でいうと、32歳みたいです