一気に 春がきた感じの
ここ 数日
昨日、急きょ
夫が 有給を取ったので、
実家に ロッキングチェアを
届けることにしました
5年前に買ってから、
ほぼ 私の読書用になってましたが・・
私以上に 母が
気に入っていたので、
思い切って 譲ることに
ちょっと 寂しい気もしますが、
実家に帰れば また会えるので。。^^
気が変わらないうちに
車に積んで 実家へ運ぶと、
母の個室に しっかり
スペースが 確保されてました
こうして 置いてみると、
ずっと前から あったように
部屋に しっくり馴染んでます^^
ここで ゆらゆら揺れながら、
庭を眺めたり 刺繍をしたかったそう
母が 喜ぶ顔を見たら、
これでよかったのかもな〜
と思いました。。^^
お昼ごはんは、
そのまま 実家で ステーキを
夫のは 牛脂で、私のは 油なしで、
わざわざ 別々に焼いてくれました
夫も 私も こんな大きなお肉を
食べるのは ずいぶん久しぶりですが、
両親は 週1で 食べてるみたい
二人とも 丸々としてますが、
私たち夫婦より かなり
消化力がありそうです。。^^
庭には 地域猫のミケも
ごはんを食べに来てました
警戒心が 強く、
近づくと あっという間に
逃げてしまいますが、
毎日 こうして 顔を見せてくれるのが
うれしいみたい^^
・ ・
実家の後は、義実家へ
お義母さんにも いつも
いろいろ もらってばかりだったので、
お花の鉢植えを 贈ることにしました
貴婦人のような 雰囲気の
デンドロビウム
母の日や 記念日に
改まって 贈るのは なんだか
気恥ずかしいけれど、
こういう なんでもない日の方が
お互い 気を遣わなくていいのかも。。
お義母さんの庭にも
すっかり 春が来たようで、
あちこちに いろんな花が
咲いていました
お義母さんは いつも
マメに 庭の手入れをしていて、
庭にある花が いつごろ咲くのか
全部 知ってるみたい
昨日は 急きょ
実家と義実家へ
行くことになりましたが、
あげたり もらったりして
なんだか 充実した一日でした
もらうのも あげるのも
どっちも 同じくらい
うれしいもので・・
気持ちも ものも
自分の中に あまり
溜め込みすぎないように、
いろんなものが 自分の周りを
ぐるぐる 回っていくのって、
気持ちいいんだなぁと思いました^^