雨が降ったり 止んだり、
スッキリしない
お天気が 続いてます
今朝は 台所の窓枠が
気になったので、
朝ごはんの後 せっせと磨いた
冬の間、サッシの隙間に
風で 舞い上がった
土と葉っぱと雨が 混ざって、
ずいぶん 汚れてました
窓の下の 地面にも
同じものが 混ざってるけれど、
こっちは ちゃんと循環して
植物の栄養になってる
・ ・ ・
今日は 娘の登校日で、
雨の中 ソワソワしながら
出かけて行ったけれど・・
最悪だー!と
ブーブー 言いながら、
ふてくされた顔で 帰ってきた
ドキドキの
クラス発表だったけれど、
どうやら 娘の思うような
メンバーでは なかったらしい。。
お昼ごはんを食べながら、
あ〜 新学期どうなるんだろう。。と
しばらく ボヤいていたけれど・・
食べ終わるころには、
まぁどうせ 3学期になったら
このクラスでよかった〜って
なってるんだけどね!
と 案外 ケロッとしていた
言いたいことを 言い切ったら
だいぶ スッキリしたみたいで、
こっちは あれこれ
諭すようなことを言うより
ただ ハイハイと 聞いてるだけで
よかったみたい。。^^
確かに 中学時代って
クラスのメンバー次第で、
その1年間が 大きく
変わってしまうものだけれど・・
新しい 友だちや
人間関係ができれば
また 新しい刺激を受けて、
一年前の自分とは けっこう
変わってたりもする
大人になると、
学生時代のように
そんなに わかりやすい
変化は あまりないけれど・・
自分の思考や
暮らしが 変わると、
行きたい場所や やりたいことも
変わっていって、
いつの間にか 周りの顔ぶれも
変わっていたりする
変化の途中で、
関係が 薄れたり
縁が なくなったりして
孤独を感じることもあるけれど・・
それまでの 習慣や 価値観
人間関係などを 見直して
手放している 最中だから、
それって とても自然なことらしい
この孤独に 耐えられないなら、
今までと 同じ自分に
戻るしかないけれど・・
その孤独の中にいられるなら、
すでに 新しい自分に変わってるんだと
そんなことを言ってる人がいて、
確かに そうかもしれないなぁと思った
自分を知れば 知るほど
孤独になるけれど、
その先には また
新しいものが 待ってる
そんなことを 死ぬまで
ずっーと 繰り返えすんだろうなぁと思う
・ ・ ・
庭に出て、ずっと
同じなものなんてないもんな〜と
思いました^^