よく 晴れました
窓を開けると ポカポカで、
一気に 初夏のような 温かさ
昨日の蕾も、
ふっくら 開いてきました^^
・ ・ ・
昨日の午後、
Eさんが ふらりと
家に寄ってくれて、
きれいな お花を
プレゼントしてくれました
このところ、
近所に 咲いている花を
眺めて すっかり 満足して、
花屋さんで 花を買うことも
めっきり 減ってましたが・・
こうして 素敵な花束をいただくと、
ぱぁっと 気持ちが浮き立ってくる
花って 自分で
買うだけじゃなくて、
誰かにもらっても うれしいし
誰かにあげるのも うれしい
そんなことを、花を飾りながら
思い出しました
花が あるだけで、
空気が ふわっとやわらいで
気持ちも 潤ってくる
久しぶりに
Eさんの話も 聞けて、
なんだか 頭の中に
風が 吹いていったような感じ
このところ、すっかり
行動範囲が 狭くなって、
人間関係も ずいぶん
小さくなってましたが・・
そうなると、気持ちに
波風は 立たないものの、
毎日が あまりにも 平坦で
ぼんやりと 過ぎていってるような
気もしてました
それで 特に
生活に 不便はないし、
何かに 不満があるわけでも
ないけれど・・
それが あんまり
当たり前になってしまうと、
そこから 出るのが
だんだん 億劫になっていく。。
快適で 安心な場所もいいけれど、
ときどき そこから抜け出して
思ってもみないことに 出会うのも
やっぱり 必要みたい
・ ・
お花と 一緒にいただいた本
本で 旅した後は、
また どこかへ ふらっと
出かけてみるのも いいな〜
・・というか、
いつもと違う場所へ行って
読んでみるのも いいかも^^