雨が上がって
空気は もったりしてるものの、
今日も 過ごしやすい 気温です
暑い日が続いて
体が だいぶ 萎れかけていたので、
ちょっとずつ 持ち直してきた感じ
昨日は
台所も 涼しかったので、
のんびり ごはんを作れました
キムチ入り 鶏じゃが
能登の谷内豆腐
茄子とインゲンの煮浸し
・ ・ ・
数日前から、
家の中のいらないものを
ちょっとずつ 整理してますが、
それと一緒に 頭の中もちょっとずつ
整理されてきたような 気がする
暑くなると
頭が 回りにくくなるので、
涼しい間に できるだけ
スッキリさせておこうと思ってます
しばらく 通らない道を
久しぶりに 通ると、
前とは どこか 違う景色に
なってたりするけれど、
それは やっぱり 自分も同じで・・
半年ほど前までは 必要だと思って
棚の奥に 大事にしまっていたものが、
今 もう一度 手に取ってみると
そうでもなくなっているものが
結構 ある
世の中や 自分が
置かれている状況も
どんどん 変わっていってるから、
どれだけ そのときの自分に
合わせていけるかが
大事なんだろうなと思う
自分を大事にすることって、
自分の好きなことをやること
じゃないらしい
それよりも、そのとき
自分が 感じたことを、
そのまま 素直に受け止めること
それが 何よりも大事で、
それを 無視し続けると
自分の 本当の思いとは どんどん
違う方向へ 進んでいってしまうらしい
素直に考えれば
当たり前のことだけれど・・
いろんなことに 追われていたり
たくさんの 情報に
振り回されたりしていると、
自分の気持ちは つい後回しになって
どんどん 見えなくなってしまうもんなぁ。。
プラスの感情だけじゃなくて、
マイナスの感情も含めて
やっぱり 自分だし。。^^
気持ちに 上も下もなくて、
右と左くらいの 違いなのかも
雨で ポッキリ
折れてしまった
アナベルを、花瓶に・・
白くなり切る前の
淡い ピンク色
このときの色が
いちばん 好きだなぁと思う