days

いつもの ごはんと、日々の あれこれ

毎日の 気になることと、下着類のストック

 

昨日の午後、

いつものスーパーへ 買い物に行ったら

中2の男の子が ジャージ姿で

レジ打ちの練習をしていた

 

パートのおばさんから

簡単よ〜と 声をかけられながら、

緊張した面もちで 接客している様子が

なんとも 微笑ましかった

 

先週、娘も 郵便局へ

職場体験に行ったけれど、

きっと こんな感じ

だったんだろうなぁ。。

 

 

その後、

家に帰って YouTube で

石井くんという 20代の

若者の演説を聞いた

 

テレビ番組や 動画で

バズって 有名になった子のようで、

口振りなど 一見

生意気そうに見えるけれど

今の世の中を すごく真剣に

考えているようだった

 

20代前半で、周りには

政治や 世の中の仕組みに

関心がある子は ほとんどおらず、

そのことを とても憂いていた

 

50前後の 私の周りにも

政治に関心がある人は、

ごく 少数派

 

みんな、他のことに

忙しいんだろうと思う

 

なので、石井くんの気持ちが

ちょっとわかる

 

 

・ ・ 

 

 

昨日の夕ごはん

 

 

ナスとズッキーニと豚肉のみそ炒め

レタス、インゲンの胡麻和え

きゅうりの梅和え

 

ナスとズッキーニは 薄切りにして

塩水で あく抜きした後

しっかり 水気を切ってから 炒めると、

変色しづらく 少ない油でも

炒めやすかった

 

 

・ ・

 

 

今日は、家族の下着の

ストックの 整理を・・

 

 

普段、下着類は 3セットずつ

ローテーションで 使ってますが、

交換するのは だいたい半年ごと

 

ストックも、それぞれ

3セットずつしています

 

 

次に 使うのは、

グンゼの綿100%にしました

 

 

 

 

そのほか、夏用に

肌着 兼 部屋着にできるような

トップスも 買ってみることに

 

 

 

一日限定 タイムセールになってました ♪

 

夏は これが2枚あれば、

足りるかな〜と思ってます

 

 

頭の中は、

政治や 生活のこと

身近なことや 遠くのことなど、

毎日 いろんなことが 

ごちゃ混ぜになってますが・・

 

全部 自分の中では

どこかで 繋がっていて、

自分なりに バランスを

とってるのかなぁと思います。。^^

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

 

 

 

スポンサーリンク