days

いつもの ごはんと、日々の あれこれ

朝の 緊急入院で、バタバタな一日。。

 

朝、夫の電話の声で

目が覚める

 

こんな 早い時間に

何だろうと 気になって、

布団の中で ぼぉっとしたまま

あれこれ 考える

 

しばらくして

電話が切れたので

どうしたのか 聞くと、

夫の伯母さんが

家で つまづいて倒れたと言う

 

86歳の 伯母は、

同じ市内の マンションで

一人暮らし

 

独身で 子どもも

いないので、

身の回りの世話や

いざというときの

緊急連絡先は 夫になっている

 

そんな 伯母が

今朝の まだ暗いうちに

部屋で 倒れて、

なんとか かんとか

夫に 連絡して来たらしい

 

とりあえず、

伯母さんの家に見に行くと、

慌てて 家を出て行った

 

 

それから

一時間半ほど経って、

夫から 連絡が入る

 

あの後、

合鍵で ドアを開け

ドアチェーンを切断して

中に入り、

倒れている 伯母を見て

すぐに 救急車を呼んだらしい

 

このまま しばらく

入院することに

なりそうなので、

その手続きをするために

病院へ来てほしいと言う

 

伯母は 夫に

仕事を休ませるのは

気がひけると言うので、

代わりに 私が手続きに

行くことになりました

 

 

病院に着くと、

たくさんのお年寄りと

緊急で 運ばれた人たちの対応で、

バタバタとしていた

 

そんな中、

看護師さんから

入院手続きの説明を聞いて、

たくさんの書類を手渡される

 

後で お互いに

行き違いにならないように、

細かい 同意書や誓約書が

いろいろ あるようだった

 

こういうのは

今の学校と 一緒かもしれない

 

お医者さんの

レントゲンの結果によると、

転んだときの衝撃で

どうやら 腰の骨が

砕けてしまったらしい。。

 

伯母は 運ばれたベッドの中で、

駆けつけた私に

かなり 気を遣っていたけれど、

少し 体を動かすだけでも

かなり 痛そうだった

 

看護師さんからは、

家族構成のほか

今 飲んでいる薬や

健康状態のことなど

いろいろ 聞かれたものの、

私には 答えられないことばかり。。

 

伯母は できるだけ何でも

一人で やる人だったけれど・・

 

実際、若い頃からずっとそうで

独身を通してきたみたい。。

 

本人は とにかく

周りに 迷惑をかけたくないと

そればかり 話していた

 

エンディングノートも

書いてあるから、

できるだけ

その通りにしてほしいと

 

ともかく 一通り

必要なものを揃えるために、

一旦 家に帰ることに

 

帰ってから、しっかり

うがい手洗いをする

 

それでも、なんとなく

喉が イガイガしてきたので、

アロマオイル入りの水で

もう一度 うがいして

ハーブティーも飲んで、

体をあっためておくことにしました

 

これから ちょこちょこ

病院に行くことになりそうなので、

いつも以上に しっかり

用心しておこうと思います

 

 

・ ・ ・

 

 

夕方になって

夫が 帰ってきたので、

ちょっと ホッとしたところです。。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

 

 

 

スポンサーリンク