days

毎日の ごはんと、日々の あれこれ

動画

工場勤務の 絶望と至福を見る

8時起床 梅ゴマごはん、おみそ汁 いつも買っている 焼きのり 製法が変わったのか 味が変わっていた。。 ・ ・ ・ お昼ごはん 目玉焼き納豆ごはん おみそ汁 ・ ・ ・ 午後のオヤツ コーヒー ナッツ、チョコ ドライいちじく ・ ・ ・ 夕ごはん カレーライス、…

【vlog】冬の暮らしと、趣味の時間

実家から 家に帰って、 のんびりした 時間を過ごしています 12月は 風邪をひいたり 雪が どっと降ったりで 大変でしたが、 なんとか 新しい年を 迎えられて ホッとしてることろです 年内にアップしようと 思っていた 動画も やっと 編集できました。。^^…

【vlog】森のクリスマスリースと、風邪の日のプリン

娘から 風邪をもらったようで しばらく 寝込んでいましたが・・ 先週 撮った動画が 編集できたので、 vlogをアップしました 動画を見ながら、あのころは 元気だったなぁなんて思いつつ・・ ようやく 体も ちょっとずつ 回復してきて、 また やりたいことが …

【vlog】小さな 模様替えと、冬のはじまりの おいしい時間

12月に入って 急に 冬がきた感じですが・・ 模様替えしたり あったかいものを食べたりして、 この季節を ちょっとずつ 楽しんでいるところです^^ そんな 何でもない日々ですが、 また vlogを作りました 先日、デパートの 化粧品売り場で 顔の肌診断をし…

【 暮らしのvlog 】朝の 新しい習慣と、インテリアグリーン

久しぶりに vlog を作りました 最後に作ったのは 6月だったので、 あっという間に 半年です 今年に入って 始めた 動画ですが、 あまり 根を詰めすぎると だんだん 目に疲労が 溜まってくるようで・・ しばらく のんびり してました。。^^ それでも、 動画…

緊急搬送後の 経過と、まだまだ続く ワクチン問題

7時半起床 朝ごはん ハーブティー りんご、甘酒 ・ ・ ・ お昼ごはん 梅ゴマしらすごはん 煮もの、おみそ汁 ・ ・ ・ 午後のオヤツ ハーブティー ナッツ、ドライいちじく ・ ・ ・ 夕ごはん 五分づきごはん おみそ汁(豆腐、えのき、ワカメ、ネギ) 炒めも…

病院に 頼りすぎないための、毎日できる セルフケア

ぎっくり腰になってから、 1週間ほど 経ち・・ いちばん つらい山は 越えた 感じですが、 いつも通りの生活に戻るには まだ もう少し時間が かかりそうです 一度、病院で調べてもらうのが いいような 気もしますが、 たくさんある 病院の中から 自分に合う…

【40代の服】シンプルで 着心地のいいものを、少しだけ

今週は 雨や曇りが 続いていますが、 季節が ちゃんと進んでいることに 何だか ホッとする気持ちです^^ 衣替えも進み、 今年も ちょっとずつ 新しい服を 買い足したので vlogにしてみました www.youtube.com 数年前に買ったものが 大半ですが、 定番のもの…

初夏のリビングと、クローゼット収納

今週も 暑い日が続き、 冬物を片づけたり 模様替えをしたり、 夏に向けて ちょっとずつ 家の中を 整えています 模様替えした リビングと 冬物を片付けた クローゼットを YouTubeに アップしたので、 ご覧いただけると うれしいです^^ www.youtube.com 愛用…

命がけの姿を見て、熱く 泣く。。

7時半起床 朝ごはん ・ ・ ・ お昼ごはん ひじきごはんに、 ふわふわ卵と しらすをのせて ぬか漬け、おみそ汁と ・ ・ ・ 午後のオヤツ お煎餅、ナッツ、デーツ 煎茶 ・ ・ ・ 夕方の散歩道 今日も いろんなところに いろんな 花が咲いていた 旗竿地の 小道…

【春の買いもの】いつもの毎日を 楽しくしてくれるもの

昨日は むっとした 一日でしたが、 今日は 曇り空の 落ち着いた感じです 5月も あまり 出かけることはなく・・ 散歩したり、ちょっと 買い物に出るくらい ほとんどの時間を 家の中で 過ごしています 新しく 買うものも 日常で 使うものばかりで、 特別なも…

【暮らしのvlog】マイペースに、日々を楽しむ

今年のゴールデンウィークは 3連休ずつだったので、 それほど 遠出はしませんでしたが 庭仕事をしたり ちょっとだけ 出かけたり、 のんびり 過ごしました いつも やりたいことの 半分くらいしか できないような 気がしますが・・ その日できることを マイペ…

【ルームツアー】水まわりを さっぱり気持ちよく

昨日は 久しぶりに よい お天気で、 外も 家の中も 気持ちいい一日でした vlogの撮影も できて、 ようやく 動画が アップできました^^ 暖かかったり 寒かったりの 4月ですが、 庭に出ると いっときも 同じ 様子はなく・・ 芽を出したり、 茎を伸ばしたり…

春のリビングルームツアー・・余白と 花のある暮らし

あったかい日が続いた後、 昨日は ちょっと落ち着いて 今日は 久しぶりに 雨が ぱらぱら 降っています 妹のところは、 この間 季節外れの 雪が 降ったそう 桜が満開だった 先週、 家の中を ちょっとだけ 模様替えしました リビングの こたつ布団がなくなると…

冷蔵庫収納を、プチプライスで すっきり快適に・・

春分を迎え、 気持ちいい日が 続いています あたたかくなると 体も軽く、 毎日 ちょこちょこと 家の掃除をしています 一昨年に買った 冷蔵庫 とくに 収納に 工夫しているわけでもなく、 もう少し 使いやすくならないかなぁと なんとなく思っていた 場所 いろ…

8年目の キッチンツアー・・すっきりと 使いやすい場所に

日が ずいぶん伸びて 家の中が ずいぶん 明るくなってきたので、 キッチンの整理をしました せっかくなので キッチンツアーもしようと あれこれ 撮影していると、 この7年間のことを いろいろ 思い出しました 新しく 買ったものより 手放したものの方が 多…

食器棚を 整理して、気持ちよく 春を迎える

今週は ちょっとずつ 暖かくなって、 日に日に 春を感じることが 増えました 年末以来、久しぶりに 食器棚の 整理をして、 頭の中も ちょっと スッキリした感じです vlogの 撮影をしながらだったので、 いつもの倍以上 時間がかかってしまい 終わった後は ち…

まずは 自分にやさしく。。一人の時間を楽しむ

今週は、雪の降る 寒い日から始まって、 週末に向かって ちょっとずつ 春の空気が 混じってきました 繰り返しのような 日々ですが、 季節は ちゃんと 巡っているんだなぁと思うと うれしくなります^^ 玄関に 春の花をかざって、 リビングに 小さな おひな…

もやもやの先にある、ちょうどいい暮らし

今週も あっという間でしたが、 いくつか 気になっていたことが スッキリして、気分よく過ごしました^^ 暮らしの ちょっとした もやもやは、放っておくと 気にならなくなることもありますが、 すっきり 解消できると やっぱり 気持ちいいものだなぁ〜と思…

冬の家時間を楽しむ・・リビングの 小さな bookコーナー

今週も 散歩するほかは、 ほとんどを家の中で過ごしています 雑誌で “ 小さな家の育て方 ” という記事を 読みながら、 そのとき そのときに合う 暮らし方ができる 家が 理想だなぁと思いました 変わっていくことと 変わらないことの 両方を 感じられるような…

リビングの 模様替え・・ロールスクリーンで 清々しく

週末、リビングルームの カーテンを変えました リネンとレースのカーテンを かけていましたが、 ぷぅこにレースを破られてから どうしようか しばらく考えていました プロジェクターで 映画を見るようになって 遮光性があるのもいいなぁと、 光を通さない ロ…

立春に、身の回りをきれいに スッキリ

まだまだ 寒い日が続いて 冬ごもりの日々ですが・・ 今年の立春は、大きな流れが 変わっていくときなのだそう いい方向へ 向かっていくように、 身の回りをスッキリさせて 気分よく過ごしたいなぁと思います^^ 今週も、YouTubeに vlogをアップしました 玄…

『 暮らしのvlog #05』アップしました^^

今週も、犬の散歩をするくらいで ほとんどを 家の中で過ごしました 春を感じるのは まだ少し 先になりそうですが、 家の中で ちまちまと手を動かして 楽しく 過ごせたらなぁと思います^^ 絵を描いたり、お菓子を作ったり 家の中のお気に入りのものなど。。…

『 暮らしのvlog #04』アップしました^^

YouTubeに、 暮らしのvlogをアップしました 雪が降ったり止んだりですが、 冬も 折り返し点にきた感じです^^ ご覧いただけると、 とても うれしいです〜 www.youtube.com

『 暮らしのvlog #03 』 アップしました^^

YouTubeで、 暮らしのvlog をアップしました 今週 買ったものや 作ったものなど・・ www.youtube.com 見ていただけると とても うれしいです〜

『 暮らしのvlog #02 』アップしました^^

今週も、 YouTubeの動画を アップしました^^ 小さい頃から おばあちゃんみたいな手だねと 言われてきましたが、 動画で 撮ってみて あらためてそうだなぁと思いました。。^^ まだまだ 慣れないところがありますが、 ご覧いただけると 嬉しいです〜 www.y…

ようやく、YouTube チャンネルができました^^

先日 撮った モーニング ルーティン なんとか 編集して、 ようやく アップできました^^ 本や 動画などで、 撮り方や 編集のやり方など いろんな人から 手とり足とり 教わって 不慣れながらも なんとか 出来上がりました^^ 寝起きで 髪がハネているのが …

スポンサーリンク