買い物
昨日は、午後から 伯母の様子を見に 病院へ 先週、家で転倒して 病院へ運ばれた 直後は、 あのまま 死ねたらよかったと そればかり 言って かなり 気弱になっていましたが・・ 今は だいぶ落ち着いて 顔色も ずいぶん良くなりました 腰の圧迫骨折は 自然治癒…
今日の夕方から 吹雪 出して、 本格的に 冬の寒さが やって来ました しばらく こんな天気が 続きそうなので、 お店を回って いろいろ 買って来ました 野菜は ほぼ直売所ですが、 この時期に 安くて美味しい 白菜や大根が、じわじわ 値上がりし続けている 感…
雨は 夜更け過ぎに 雪へと 変わることはなく・・ 水たまりのクリスマスイブです 玄関に置いていた クリスマスツリーは、 リビングへ 古道具屋さんで買った ツリーの樽は、 最初 ちょっと 浮いてる 気もしたけれど、 そのうち 静かに馴染んでいた 古びたもの…
このところ 雨が続いて、 犬の散歩にも なかなか 出られなくなっていますが・・ 今日は 久しぶりに 街まで 出かけることに 注文している メガネを受け取りに行った後、 久しぶりに Mさんと お茶する予定です Mさんとは 同じ 辰年生まれで、 私の ちょうど 一…
昨日は、 先週に 引き続き 夫が三連休で 家にいた 一人じゃないと なかなか できないことは あるけれど、 家事も その一つかもしれない 夫がいると、 あまり やる気が 起こらない 夫が マメにやってくれる というのもあるけれど、 掃除でも ごはんの用意でも…
昨日は 夫が 有給を取ったので、 一緒に 買いものに出かけました クリスマスツリーの 土台になるような カゴか 鉢があったらいいな〜 と 話していたら、 ちょうど 通り道に 古道具屋さんがあったので、 ちょっと 覗いてみることに 古いシャッター通りの 商店…
穏やかな お天気の 岡山から帰ってきた 翌日 金沢も、久しぶりに いいお天気になりました 旅行中 実家にあずけていた ぷぅこを 迎えに行くと、 お尻まわりを きれいに カットしてもらって、 可愛らしい服まで 着せられてました なんだか テディベアみたい^…
ちょっと前、 リビングの窓辺に グリーンコーナーを作って 喜んでましたが・・ これだと、 ロールスクリーンに映して 映画を見るとき、 画面が切れてしまうことに 気づき。。 テーブルより もうちょっと 低めの スツールを 置くことにしました ちょうどいい…
寒くなって 12月も近づけば、 お店は ブラックフライデーで いろんなものが 欲しくなってきます ずっと 保留していたものや、 これからの 寒い季節や 行事ごとに 使いたいものなど、 あれこれ 浮かんできて 財布の紐も 緩んできます。。^^ 去年の冬、 一…
昨日も よいお天気で、 自転車に乗って スーパーへ 買い物へ 坂の上の街は、 立派な家が多く 道も ゆったりしている この辺りに住む ママ友は、 近所に お医者さんや大学教授、 公務員が多いんだと 言っていた 大都会ほどではないけれど、 金沢の街も 庶民的…
小麦粉、乳製品、植物油、 甘いもの断ちを 意識し始めて 3ヶ月ちょっと いつも 食べているごはんは 分づき米 + 雑穀ですが、 最近 さらに 小豆も 加えるようになりました ごはんと 一緒に炊くと固いので、 20〜30分 茹でたものを 茹で汁と 一緒に入れ…
朝から 空でヘリコプターが パタパタ 飛んでいるなぁと思ったら、 昨日は 年に一度の 金沢マラソンでした 朝ごはんを食べた後、 選挙の投票に 近所の小学校へ この時期、週末ともなると あちこちで イベントをやっていて どこも 人で賑わってますが、 投票所…
ここ最近、山へ出かけたり 街のイベントへ出かけたり 週末ごとに やりたいことや 行きたいところが たくさんあって、 毎回 あっという間な感じです ・ ・ 日曜日は、町内会の街歩きに 参加してみました 集まったのは、 同じ 町内に住む人たちが 10人 ちょ…
9月も、今日で終わり 暑かった夏も よくやく 過ぎて、 また ちょっとずつ 家の中を 整えてるところです 最近 あまりモノを 買わなくなりましたが、 この夏 買ってよかったものが 2つありました 一つ目は、ガーゼのケット www.hondayon.com 柔らかな 肌ざわ…
8月に入って、 毎日 真夏の暑さ 朝の散歩も、 スッキリとした青空です ・ ・ ・ 夏休みに入って、 娘は 毎日 電子ピアノの 練習をしてますが、 勉強机の上に置くと なかなか 勉強できないので・・ 電子ピアノ用に もう一つ、 小さなデスクを 買うことにしま…
昨日の夜から 雨が降ったり止んだりで、 今日は だいぶ 涼しくなりました ちょうど 今週から 娘の夏休みが 始まったところで、 毎日 部活と宿題で 忙しそうにしています 部活以外は 家に こもっていることが多いのですが、 空き時間になると どうしても ゲー…
よく晴れた 朝 この辺の 梅雨明けも、 もう そろそろかも。。 ・ ・ 今日は、リビングの 模様替えを・・ 窓辺のテーブルを 部屋の真ん中に移動して、 空いた 窓辺に ハンモックを出しました 夏の間、ここが ぷぅこの特等席で、 カンガルーの赤ちゃん みたい…
今日は 雨で なかなか 散歩に出られず、 朝から 家にこもってます お隣の一人暮らしの おばあさんの家には、 娘さんが 様子を見に来てました おばあさんは80代で ほとんど 家から出ないけれど、 2、3日に一度は 家族の誰かが 必要なものを 持ってきてく…
能登の大震災から、半年 今 どういう状況になっているのか 自分たちの目で 見てこようと、 車で 能登へ行くことに のと里山海道に乗ると、 青い空と 青い海 以前と変わらない 風景が続きますが、 先に 進むに従って あちこちに 地震の爪痕が・・ 被害の様子…
昨日は 車を運転して、 金沢の郊外にある セレクトリサイクルショップへ 今まで 何度か 不要になったものを 引き取ってもらったことがありますが、 何か 庭で使えるものがないかなぁと 久しぶりに 覗いてみることに お店の中は、 ところ狭しと いろんな時代…
そろそろ 新しい夏服が欲しい〜と 娘が 言うので、 週末に 一緒に 買い物に行って来ました 娘のお気に入りは Honeys というお店 昔でいうと スズタンっぽい感じかな? 10代から 20、30代向けで、 この辺りだと イオン系の ショッピングモールに入って…
ここのところ、 夏のような暑さですが まだ エアコンをつけず がんばってます。。^^ 朝の散歩も だんだん 汗ばむほどになってきたので、 1時間早く 前倒しして 出かけることに 7時台と6時台とで 日差しも 気温もだいぶ違うので、 ひとり サマータイムで…
今朝は いつもより 早起きして、 頭が ぼんやりしています 娘が 部活の大会で いつもより早く 家を出たので、 私も 早く起きました 昨日の 雨が上がって、 しっとりとした 朝です ・ ・ ・ 昨日は 直売所と スーパーを2つ回って、 買い物してきました どれ…
雨が 降って、 肌寒い 朝 コデマリが だらんとしなだれて、 庭全体が しっとりしています ・ ・ ・ 最近、内職で 縫製の 仕事をするようになって、 YouTubeで わたぬき社長の チャンネルを見るように なりました ハイブランドから ファストファッションまで …
いいお天気が続いて、 朝晩 のぞけば 気温も だいぶ 温かくなってきました ちょうど 灯油が切れたので、 一旦 ストーブを片付けることに フィルターを外して 中を覗き込むと 思った以上に 埃だらけで、 小さなハケと布切れで キレイにした後、押し入れへ こ…
雨が上がって、 穏やかに晴れた 午後 娘が この春から通う 中学のクラス発表があり、 友だちと 一緒に見にいくのを いってらっしゃーいと 見送った それから 1時間ほど経って、 娘が ただいまーと 暗い声で 帰ってくる どうだった?と聞くと、 最悪だったー…
しばらく続いた 雨が止んで、 気持ちよく晴れた 水曜日 部屋の中も ちょっとずつ あったかくなって、 フリージアの 甘い香りが 漂ってます^^ ・ ・ お昼は、ごはんに 豚の甘辛炒めと レタスのせて 娘の二人のごはんは、 ほぼ ワンボールです^^ ・ ・ 午…
まだうす暗い 土曜の朝 冷凍してあった ベーグルをスライスして、 チーズトーストと ピーナッツ × ジャムトーストに ・ ・ お昼は、簡単に あるもので 何にもないけれど、 炊きたてのごはんが おいし〜 ・ ・ 午後、買い物と 散歩に出たあと、 夕方 オヤツ …
娘の小学校の卒業式まで あと数日 中学に入る 準備も、 ちょっとずつしています 中学校の制服は、 体操服と夏服を合わせると 10万円くらい。。 www.hondayon.com 小学校の制服と比べると 倍くらいになって、 かなり びっくりしましたが・・ 先輩ママから、…
この春 娘の卒業式、入学式と 行事ごとが 続くので、 新しい フォーマルバッグを 一つ 買うことにしました 普段 使っているのは、 布や カゴなど カジュアルなものばかりで、 一つだけ 持っていた 革のバッグは 数年前に 手放したまま 普段 かしこまったとこ…