days

いつもの ごはんと、日々の あれこれ

夫婦

興奮した 夜が明けて、ホッと脱力する 朝。。

昨日は 実家で泊まって、 今朝は 母が作ってくれた 朝ごはんを・・ 昨日は いろんなことがあって、 かなり 目まぐるしい 一日でした 数日前、SNSを 何気なく見ていたら、 ちょうど 地元のイベントに いつも 応援している Uさんが 出られることを 知り、 急き…

子どもがいなくなったとき、夫との関係は どうなる?

昨日は 夫が有給をとって、 午前中 図書館へ行った その間に、 めんつゆを作って 冷やしておく いつも めんつゆは 野崎洋光さんのレシピで・・ 味の母 50ml を煮切って、 醤油 50ml 鰹昆布だし1カップを加えて作る 娘が 蕎麦を食べられないので、 夫と…

いつも 娘に甘い夫を見て、つい 私がしてしまうこと

昨日は 夜になっても 気温が下がらず、 エアコンをつけたまま 寝ました 8月も 終わりに 近づいてますが、 まだまだ 真っ盛りの暑さ。。 昨日、晩ごはんの 後片付けをしていたら 外から ドンドンと 腹に響く 音がして、 外に出てみたら 住宅の隙間から 花火…

体に しっくりくるものと、どこか 似てくる夫婦

昨日は、午前中に 自転車で 買い物へ 久しぶりに行った 近所のスーパーは お年寄りで いっぱいだった みんな 動作は ゆっくりしてるけれど、 レジの人とおしゃべりしたりして お元気な 様子 スーパーで、塩サバと イカを買ってきた 野菜は どれも ちょっとず…

50代からの楽しみと、夫婦二人の老後の暮らし

昨日は 寝不足なものあって、 早めに ベッドへ 途中、暑さで 何度か 目が覚めましたが、 10時間近く 寝ました。。^^ 昨日、娘が友だちと 駅前で 待ち合わせだったので、 夫と 車で見送りがてら そのまま 映画を見ることに 家で 一緒に映画を 見ることは …

夫の実家へ行く日に、ちょっと 憂鬱になる理由

晴れの朝 今日は、夫の実家で 親戚一同が集まって、 お昼ごはんを食べる予定です 夫は 四兄弟なので、 それぞれの家族が 集まると 総勢17人の大所帯 お義母さんは、 お盆とお正月に 家族みんなで ごはんを食べるのを、 何より 楽しみにしている けれど、私…

人の裏の顔まで 見抜くのは、なかなか むずかしい。。

早起きの夫は 朝早くに 実家へ 野菜をもらいに行った後、 庭の水やりをして 犬の散歩をして 朝ごはんを食べて、 近所に住む 伯母のお世話をしに出かけた 空は、青空 庭には、赤紫蘇と 梅が 干してある 私が 起きる前に、 夫が しておいてくれた マメで、よく…

運命の出会いと、久しぶりに ときめいた出来事

あっという間の 金曜日 今週は、具合のわるい 母の様子を見に行ったり、 暑い中 選挙演説に行ったりと なんとなく バタバタと 過ぎていった 感じです 今日は、 娘の一学期 終業式 日中、一人で ゆっくりできる日も 少なくなりそうなので、 今日のうちに 新し…

ケンカの火種って、こんなところにあったのか。。

朝、夫が 庭の手入れをしている 音で目が覚めた 今日は ちょっと曇っていて、 そんなに暑くない 子どものころの夏って こんな感じだった 気がする 温度計を見ると、 30℃ あるかないか これくらいの暑さなら、 扇風機だけでも なんとか凌げる 昔の夏休みっ…

もしも、私が 夫より先に死んだら・・

休みの日の朝、 夫と二人で 犬の散歩へ 花が終わった後の クレマチスは、 小さな 手鞠状になってました 10年前、娘と 保育園まで 歩いた道は 古い家が また一軒 壊されて、 風景が 少し変わっていた 朝と 夕方、 毎日 通っていたはずなのに 前にあった 建…

気持ちの余裕は、一体 どこからやって来るのか・・?

夫が 有給を取って、 なんとなく のんびりとした朝 娘は、中間テストで 昨夜 遅くまで 勉強してたようで、 ぼぉーとしながら 朝ごはんを食べてました。。^^ 朝の ひと仕事を終えて、 庭のジューンベリーを オヤツに この甘酸っぱい味に、 初夏を感じます^…

夫婦ゲンカのはてに、行き着いた場所

あっという間の 一週間 けれど、先週 旅行で ワクワクしていたのは、 もっと ずっと前のような 気もしてくる 昨日 降り続いた雨が止んで、 日が差してきました 散歩と 朝ごはんが 終わった ぷぅこは、 陽だまりで まどろんでます ・ ・ ・ 昨日、読み終わっ…

外で働きたい ワーママと、家で 家事をしていたい私

昨日の夜、 歯を磨いていたら 突然 明かりが消えて、 家中 真っ暗になった 外を見ると 街灯も消えていて、 お向かいさんが 懐中電灯で 外を 照らしているのが見えた 家電から出る音も 何もなくなって、 家の中が しーんと静まり返った 本当の夜って こんなな…

ちょっと前まで、日本がなくなるなんて 思ってもみなかったけれど・・

寒い日が 続く 今日の朝ごはん 昨日、blogで 中学生の娘の クラスの子の大半は パンと シリアルを食べてると 書いてしまいましたが、 娘に もう一回 聞いたら 半々くらいだよ、と言われたので 訂正しておきました。。 それを 聞いて、 ちょっと ホッとしまし…

結婚しても、孤独なのは 間違いないけれど。。

雪が 降り続いて、 また 家ごもりの日々です 今日は 夫が有給を 急に 取ることにしたので、 午後からの 娘の授業参観は 代わりに 行ってもらうことにしました 娘の 中学一年生生活も あとちょっと。。 ・・それにしても、 朝の家事(主に、片付けと掃除)を …

あの日 あの場所で、あんなことにならなかったら・・

昨日は、重い腰を上げて 伯母のお見舞いに 先週 顔を出したとき、 また来週、週の真ん中 あたりに来ますねと 約束してきたので、 よーしと 気合いを入れて 行くことにしました 雪の日の運転は こわいけれど、 帰りは 近くのカフェか 本屋にでも 寄ろうと、 …

何としてでも、子どもが欲しい人の気持ち

午前中に 掃除と 洗濯を終わらせて 午後の買い物に出たら、 夕方までは ほぼ自由時間 その時間は、 一人で 本を読んだり 連続ドラマを見たりしてます 昨日、NHKオンデマンドで見終わった 『 燕は戻ってこない 』というドラマ 子どものできなかった夫婦が 代…

突然 ご主人を亡くした奥さんの話を聞いて、夫婦で 感じたこと

大寒とは 思えないくらい、 あったかい日が続いてます 昨日も ポカポカの お天気だったので、 夫と二人で 街を ぶらぶら 散歩することに 東山の茶屋街は いつも 観光客で いっぱいなので、 西茶屋街の方へ 歩いてみることにしました 静かな住宅地を 歩いてい…

仲がいいんだか 悪いんだか、よくわらかないのが 家族?

成人の日は 気持ちいい お天気で、 近くの神社まで 散歩に出ました 川べりには、 散歩する人のほかに 凧をあげる子や ボール遊びをする 親子もいて みんな 楽しそうに見える いつもは 留守番の娘も、 めずらしく 一緒に 前の晩、 娘の進学について 家族で い…

毎日 忙しい夫と、いたって マイペースな家族

雪雲が 通り過ぎたようで、 庭の雪が ちょっとずつ 溶け出してきました 夫は 朝早く起きて、 しばらく 空けることになった 伯母のマンションの 片付けに行きました その後、病院へ 伯母の様子を見に行って、 新聞や クロスワードパズルを 届けてきたみたい …

あれから30年後の、それぞれの人生

久しぶりに 晴れて、明るい朝 ちょうどいい モノの量って 人によって 違うけれど、 季節によっても ちょっと 変わる気がする 寒い季節は、あんまり 殺風景にならないように、 いろんなものを ちょこちょこ 並べたくなってくる リネン類を 暖色系に変えるだけ…

あの頃 当たり前にあったものは、全部 なくなった

きれいに晴れた 朝 サンキャッチャーの光が 生きものみたいに 動いています クリスマス飾りも 今日まで。。 ・ ・ 家に 弟の友だちが 山ほど 遊びに来て、 そのうち 雨で帰れなくなって、 その子らの世話を あれこれ 焼いているうちに、 ふと 目が覚めた あ…

夫が 家にいる日と、無印良品で 買ったもの

昨日は、 先週に 引き続き 夫が三連休で 家にいた 一人じゃないと なかなか できないことは あるけれど、 家事も その一つかもしれない 夫がいると、 あまり やる気が 起こらない 夫が マメにやってくれる というのもあるけれど、 掃除でも ごはんの用意でも…

別れた 夫婦と、孤独だけれど 幸せなこと

寒い日が続く 夫が 買い出しに行って、 お昼ごはんを作ってくれた 義実家からもらった 丸いものとろろと、 鳥取の鯵の塩焼き 久しぶりの 焼いた魚は 美味しかった ごはんを 作ってもらったので、 片付けは 私がすることに 一段落すると、 夫とぷぅこが コタ…

いい買い物をした日と、どこかへ出かけたくなる日

昨日は 夫が 有給を取ったので、 一緒に 買いものに出かけました クリスマスツリーの 土台になるような カゴか 鉢があったらいいな〜 と 話していたら、 ちょうど 通り道に 古道具屋さんがあったので、 ちょっと 覗いてみることに 古いシャッター通りの 商店…

結婚15年目と、軽い 躁うつ気味の妻

昨日の夕方 夫が 仕事から帰ってきて、 明日は15周年だから 休みにしたと言う あれー、 創立15年だっけ? と 聞くと、 会社じゃなくて 結婚記念日のことだった 結婚して、今日で ちょうど15年 すぐに 娘が生まれたので 二人っきりの時期は あんまりな…

夫のここは 好きだけれど、ここは 苦手

今日は いい お天気になりました ちょっとでも あったかい日差しが 当たるように、窓辺に 植物コーナーを作りました これ、昨日 作ったんですが、 夫が気づいたのは 今朝だった 昨日、真横のテーブルで パソコンを開いていたというのに。。 鈍感力というか …

家族の心配をするのも、幸せの一つなのか。。

休日の朝 今日も 穏やかな ぽかぽかのお天気です^^ ・ ・ 朝ごはんは、 ビーフンパスタのスープ お昼は、魚の一汁一菜 夜は、お肉を ロースターで焼いて 朝 昼 晩と 夫に作ってもらいましたが、 週に 一日くらい こんな日があると お互いに いいのかも。。…

結婚して、よかったことといえば・・

結婚してよかった っていう 人の話を聞きたい。 愛する人と ずっと一緒にいれる!とか、 絶対的な 味方ができた!とか、 そういうのではなく、、、 なんかこう、 結婚してよかったなって思うこと。 生活面でとか。 愛とか そういう話ではなく、、、 そんな …

人が 言い争うのを見て、娘の気持ちがわかった

今朝は まだ 暗いうちに 起きて、 映画を一本見た 見終わったころに、 ちょうど 夜が明けた 昨日は 一日雨だったけれど 今日は 気持ちよく晴れて、 朝ごはんも たっぷり食べた 晴れれば 行きたいところや やりたいことが たくさんあるけれど、 全部は 無理だ…

スポンサーリンク