days

毎日の ごはんと、日々の あれこれ

子ども

運動会と、コロナで 大きく変わってしまったこと

今日は、小学校の運動会 このところ 不安定な 天気が続いて、 どうなることかと 思いましたが・・ いい天気に 恵まれ、 子どもたちの元気な姿を 見ることができました^^ コロナが始まった この3、4年間 小学校の 行事ごとは 中止されたり 短縮されたりし…

ひきこもり主婦と、どこにでもありそうな 親子の会話

日曜日の朝 夫と娘が、二人で ごはんを食べている 娘が ポツリポツリと話すのを、 夫が うんうんと聞いている 昨日の夜、 家族で『 0.5の男 』 という ドラマを観た 松田龍平さん主演で、 40歳 独身 引きこもりで 両親と 悠々自適に 暮らしていたけれど…

流れる 景色と、毎日 育まれていくもの

お昼前、 特急電車に乗って 実家へ 駅も 電車の中も、 外国人が多い 車窓からは、 川で 遊ぶ子や 小さな 畑が見えた 電車の中で、文庫本を一冊 レイチェル カーソンの 『センス・オブ・ワンダー』を読んだ 未完のまま 作者は亡くなり、 30分もあれば 読み…

お店屋さんの味と、娘からもらったもの

日曜の朝 生クリームの期限が 今日までだったので、 マフィンを焼く 卵1個に 砂糖30g 生クリーム100g、 米粉120g BP小さじ1を加えて・・ 180℃の オーブンで 20分 焼きました 大粒のブルーベリーも入れて 米粉だと 生地が ボソッと なりがちだ…

埋まることなく続いていく、世代間ギャップ。。

7時半起床 昨夜は、12時を過ぎても 子ども部屋から 話し声が聞こえてきて、 二人で ずいぶん 盛り上がってたみたい 朝ごはんは、 Hちゃんのリクエストで スコーンを 昨夜のうちに 生地を 仕込んでおいたので、 朝は 焼くだけ 一晩をおくと 生地が 馴染ん…

お泊まり会と、別人みたいになった 二人

連休一日目 よい お天気です^^ 今日は、娘の友だちの Hちゃんが 遊びにきてくれたので、 お昼ごはんは ハンバーグを 久しぶりに 人参スープも 作りました^^ ・ ・ 夜は、娘のリクエストで 和定食を 鰤の照り焼き、 卵焼き、和えものなど いつもと そんな…

街を歩けば、何かに 出会う

7時半起床 朝ごはん お昼も あるもので ・ ・ ・ 娘からもらった、 お泊まり会に 食べたい 献立 チャラ書きだけど、 みんなで作るものの 他に ちゃんと 当分になるように 調理担当まで 決めてあった 朝ごはんに スコーンと書いてあったので、 今日も 練習が…

今 思えば、PTAや 子ども会にも 同調圧力はあった

4月から 小学校のマスク着用も 強制でなくなって、 ホッとしてましたが・・ 子どもたちを見ていると、 まだ 大半の子が 今までと 変わらず マスクを付けている 娘も 家を出るときは 付けていないけれど、 学校の近くになったら そそくさと 付けているみたい…

いいことも そうでないことも、毎日 必ずあるけれど・・

8時起床 起きると 夫も娘も 家を出た後で、 ぷぅこが ひとり 忙しなく 朝ごはんを ねだっていた 小学校の始業式は 明日だけれど、 今日は 入学式の準備と クラス発表がある 一人の 静かな 朝ごはん 久しぶりの 台湾バナナが 美味しいくて、 また 台湾に行け…

引きこもりがちの 主婦が、今日 感じたこと

また 新学期が始まるので、 今日のうちに 制服のボタン付けをする 娘は あっという間に 大きくなって、 学校のシャツも ワンシーズンで 着れなるなることが 多く、 持っても 一年というところ 成長期の 娘は、 一年で10cm 以上! 背が 伸びてます 買い替え…

春休みの お昼ごはんと、簡単オヤツ

8時起床 今日も、よいお天気です 朝ごはん コーヒー ナッツ、黒炒り豆 ドライイチジク、クコの実 ・ ・ ・ お昼ごはん 五分づきごはん おみそ汁 豆腐のさっと煮 (春菊、えのき、ネギ、鶏ひき肉、卵) 春休み中も 夫のお弁当と一緒に 娘のも 用意してますが…

テレビをやめても、つい 見入ってしまうもの

昨日の夜 ごはんを食べていたら、 ご近所さんから メールが来て、 娘が テレビに映ってたよーと 教えてくれた 娘に 聞くと、 小学校の終業式に 地元のテレビ局が 撮影に来ていたらしい 娘の席が ちょうど 撮影しやすい場所だったので、 アップで 撮られたん…

春の 小さな模様替え・・家の中も 少しずつ軽やかに

郵便ポストに 無印のチラシが入ってました 開いてみると、 新生活に ピッタリのものが いろいろ 紹介されてます 春からの 新生活。。 自分たちには それほど 大きな変化は ないものの、 季節の 変わり目には ちょっとずつ 家の中の 模様替えをしたくなってき…

毎月の 魔の三日間がやってくる

8時起床 昨日の雲が すっかり晴れて、 よい お天気です 朝ごはん 梅ゴマごはん、キムチ おみそ汁、焼き海苔、納豆 食後に、ハーブティーと お茶うけを ・ ・ ・ お昼ごはん 小菜と卵の雑炊 おみそ汁 ・ ・ ・ 夕ごはん 雑穀ごはん おみそ汁(大根、えのき、…

粗食と 断捨離で、自分の中をリセットする

8時起床 朝ごはん ハーブティー 甘酒、ナッツ ・ ・ ・ お昼ごはん ごはんに、炒り卵、納豆 海苔、胡麻をのせて 具沢山おみそ汁と ・ ・ ・ 夕ごはん 麻婆豆腐 野菜スープ こうして 一日の 食事を並べると、 絶望ライン工chの食卓より ずいぶん 地味な感じ…

日々の 断捨離と、時間とともに 変わっていくこと

7時半起床 朝ごはん ハーブティー、甘酒、 ナッツ、ドライいちじく ・ ・ ・ お昼ごはん 梅しらすごはん、煮もの おみそ汁、焼き海苔 ・ ・ ・ 夕ごはん 五分づきごはん おみそ汁(白菜、人参、えのき) にんじんしりしり 大根とあげの煮もの 炒めもの (小…

成長に合わせて、ちょとずつ変わっていく 子ども部屋

ちょっと前 洗面所の前に付けていた カーテンを外して、 娘の部屋と リビングの間に 付け替えました 娘の部屋には エアコンやストーブがないので、 リビングのあったかい空気が 流れるようにするのと・・ 別の部屋にいても お互いの 気配をなんとなく 感じら…

今日のごはんと、夕方さんぽ

7時半起床 朝ごはん ハーブティー りんご、甘酒 ・ ・ ・ 今週の宅配 卵、砂糖、ベーコン、おから ・ ・ ・ お昼ごはん ごはんに、納豆と 目玉焼きをのせて、 おみそ汁、焼き海苔と ・ ・ ・ 放課後、娘の友だちの Hちゃんが ひさしぶりに 遊びに来てくれま…

断捨離しながら、自分の中の 寂しさを知る

7時半起床 朝ごはん りんご、甘酒 ハーブティー ごはんの後、 夫とぷぅこと散歩へ行く 川沿いを歩いていると、 ユニホーム姿の子どもたちが 元気に走っていた 子どもに混じって、 大人も 元気に走っていた たぶん、子どもたちの お父さんだろうなぁ。。 ・ …

小さな個室を スッキリきれいに・・新しい棚を 買いました

去年の 夏休みくらいから、 小学五年生の娘は リビングで 過ごすより 自分の部屋にこもることが増えました それまでは、夜も 私と二人で 寝室で寝てましたが、 自分の部屋で 一人で 寝られるようになって、 自分だけの空間に 居心地の良さを 感じ始めたみた…

新しい風と、ずっと 飽きずにいられること

9時過ぎ起床 あんまり お腹が 減らないので、 朝は りんごだけに ・ ・ ・ お昼ごはん 五分づきごはん 焼き海苔、おみそ汁 納豆、卵焼き、たくあん ・ ・ ・ 午後、ひさしぶりに みんなで 散歩へ 街を 歩いていると、 県立図書館の企画展の ポスターが貼っ…

なんでもない、貴重な時間を見つける

9時起床 朝ごはん ハーブティー 甘酒にいろいろ入れて ・ ・ ・ お昼ごはん 梅しらすごはん、たくあん 煮もの、おみそ汁 ・ ・ ・ 午後、両親と 姪っ子二人が 家に遊びに来てくれました 姪っ子たちは、 お正月に 旅行に行って 会えなかったので、 両親が 連…

大人の意見は、大体 つまらない

6時半起床 曇って 寒い朝 庭の餌台に お米をたっぷりのせると・・ 近所のスズメたちが チーチー 鳴きながら 朝ごはんを 食べにやってきました^^ 空も、だんだん明るくなる ・ ・ 朝ごはん 酵素ドリンク ナッツ、梨、りんご ドリンクだけだと なんとなく …

娘には、早く巣立ってほしいと 思いつつ・・

6時半起床 今日は 朝日を たっぷり 浴びようと、 川の対岸を歩く ほんの近くの、いつもと ちょっとだけ違う 景色 帰宅して、 酵素ドリンクを ぷぅこも 散歩と 朝ごはんを終えて、 いつもの うとうとタイムです^^ ・ ・ ・ お昼前、みんなのお茶と りんご…

つらいときも うれしいときも、言いたいこと

8時起床 朝起きると、腰がさらに 動かなくなっている 昨夜の お風呂掃除が よくなかったのかもしれない。。 いつもの朝ごはん 今日は、うす曇りのお天気で 娘の運動会だけれど、 腰痛が ひどく 見に行けなさそう。。 腰痛ストレッチもしてみたけれど、 さら…

大人になっていた 娘と、たくさんの人の目

8時起床 朝ごはん コーヒー、バナナ、甘酒 ナッツ、ドライプルーン 今日も よいお天気で、 朝日が さんさんです メダカに エサをあげると、 大きいのが 一匹 急に えばり出す こんな 小さな世界にも ジャイアンと のび太みたいなのがいる 庭に 半分透けた …

たまに、違う世界を 覗いてみたら・・

8時起床 今日も暑い 朝ごはん コーヒー 梨、ナッツ、レーズン ・ ・ ・ 今日、娘は 頭が痛いと言って 学校を休んだ たっぷり 寝たら、 だいぶ 軽くなったみたい 学校で食べるはずだった お弁当を 一人 黙々と食べてます クラスで お弁当の子は 娘だけだけれ…

口うるさい お母さんが、ようやく いなくなる

8時起床 今日から、新学期 夫も娘も もうおらず、 ケージの中に ぷぅこがいるだけ 足を トントンしながら、 早く出してと せがんでいた 昨夜の 土砂降りの雨で、 今日も 庭は 水びたし ・ ・ 朝ごはん コーヒー ナッツ、ドライプルーン 甘酒 部屋の中は 薄…

明日から 新学期・・学校には 行っても行かなくても、いいけれど。。

8時起床 夜の雨が上がって、 朝から 明るい いつもの 朝ごはん コーヒー ドライプルーン、ナッツ 甘酒 ・ ・ ・ お昼ごはん ごはんに、 ひきわり納豆、つるむらさき 梅干し、ゴマ、しらすをのせて パプリカのマリネ、ぬか漬け 焼き海苔、おみそ汁と ・ ・ …

夫婦よりも むずかしい、親子関係

8時起床 昨夜は、近所の 猫たちが 激しく鳴いて なかなか 寝付けなかった 朝ごはん コーヒー、ナッツ 甘酒、フルーツ ・ ・ ・ 今週の宅配 ・ ・ ・ お昼ごはんは、 冷たい お蕎麦を 娘は、そばが苦手なので いないときに 食べてます^^ ・ ・ ・ 夕方、実…

スポンサーリンク