愛用品
月曜日が 祝日だったせいか、 あっという間の 一週間でした 〜 今週の夕ごはん 〜 * 日曜日 鰹のたたき、茶碗蒸し なめたけ * 月曜日 大根・豚・干し椎茸の煮もの きんぴらごぼう しらすとピーマンの卵とじ * 火曜日 鰯の梅煮 人参しりしり 里芋の煮っ転…
朝から いいお天気で、 娘の登校に合わせて 一緒に 犬の散歩へ 誰もいない 静かな 高台の公園 足元には、誰かが 遊んだ後みたいな 切り株が ポツンと 残ってます こっちの きれいな花は、 ムクゲかな。。 家に帰って 庭の水やりをしていたら、 秋明菊が ちょ…
朝、変な夢を見たせいか いつもより30分早く起きた 今日の天気は、曇り雨 ぼぉっとする 頭のまま、 寝床に置いてある 本を読む 最近、人の日記を 読むのが好きで、 誰かしらのを 読んでいる 誰かの日常を 読んでいると、 その向こうに ぼんやり 自分の日常…
大きな雨雲が 抜けて、 日が差し込む 朝 空気は まだ それほど 暑くない いつもの朝ごはん ごはんに、梅干しと 海苔と おみそ汁 しらすと 卵は、 大事なタンパク源と 思って 食べてます^^ 朝ごはんの後、 コーヒーを淹れるとき 一緒に作っておく ゼリー い…
朝起きると、 部屋の中が うす暗く 空気も ひんやり 夫は 出勤した後で、 リビングの窓が 細く開いてた 外は、ザーザー降りの雨で、 ずっと つけっぱなしだった エアコンは OFFになっている 部屋の温度計は、28℃ 雨は 一度止んだ後、 バケツをひっくり返し…
夜中に 突然 スマホが鳴り出して、 一気に 夢から覚めてしまった こんな時間に 何事かと 夫が ベッドから 這い出て リビングへ 見に行くと、 私のスマホの電源が切れたのを 知らせる音だった 何だ そんなことかと ホッとしたけれど、 おかげで 熟睡中の家族…
まだまだ 暑い日が続く 月曜日 週末は、スーパーと 図書館へ 行ったくらいで、 ほぼ 家の中にこもってました 雪で なかなか 外へ出られない 冬の時期は、 コタツで 本を読んだり 映画を見たりしてますが、 じりじり暑い 夏の日も あまり変わらず 涼しい部屋…
昨日よりも ちょっと 過ごしやすい朝 緑の葉っぱばかりになった 庭に シランの花が ポチンと咲いてます ホスタの花も 順番に 咲き出したので、 何本か切って 部屋に飾りました この時期に 涼しげで、 いい感じです^^ ・ ・ 昨日の夕ごはん じゃがいも、ズ…
今日から7月 予報では、北陸地方の 梅雨明けは 明日らしいですが、 数日前から もう すでに 明けたような 感じです 昨日の夕ごはん 豚とナスとズッキーニのみそ炒め キュウリのキムチ和え、冷奴 いよいよ 夏の選挙が 近づいてきて、 ネットや ニュースで 演…
春の 4月5月は、 暇さえあれば 庭のことばかりしてたので、 梅雨に入ってから 家の中を整理することに 今日は、寝室を・・ ベッドの生活をしてますが、 この時期は 毎日 布団を上げて、 換気するようにしています ベッドの下には、 炭八を置いて 湿気対策 …
雨の予報が 明日にズレて、 よく 晴れました 去年は、 ちょこちょこっとだけ 咲いていた テイカカズラですが・・ 今年は 茎も葉も 大きくなって、 花も どっさり付けてくれました 今年、小さな鉢で買った アッツザクラは どんどん 花が増えてきたので、 株分…
曇って もったりとした 朝 カートマニージョーは、 ゆっくりと 花が開いてきました 日が上がるにつれて、 だんだん 気温が上がってきたので、 冬用の毛布を まとめ洗いしました コタツ布団も 干して 押し入れに 片付けて、 季節の変わり目は やることが 多い…
晴れの朝 朝 昼 晩と 食べているごはんは、 朝に まとめて炊いてますが・・ いつも 使っている土鍋の ヒビが だんだん 大きくなってきて、 ちょっとずつ 水漏れするように なってきました 使い始めて、8年目 毎日のごはんに、 3000回くらい がんばって…
朝起きたら、また 庭が うっすら 白くなりました それでも お昼前には ちょっとずつ 日が差してくる 来週からは 晴れて 気温も上がるそうなので、 これが 最後の雪になるのかも。。 ・ ・ ・ 朝の家事が 一段落した後、 お茶で 一息つきながら 最近 YouTube…
3月初め、待ちに待った ガス代の検針のお知らせが ポストに入ってました 先月、一気に ガス代が上がって、 このままでは ひと月2万近くまで いってしまうかも・・! と、この1ヶ月 できそうなことを あれこれやって 節約してみることにしました www.honda…
冬ものは かさばるものが多いせいか、 なんとなく クローゼットの中が もさもさしてきたので、 一度 整理にすることに シャツや ブラウス 薄手の羽織りものなど、 もしかしたら 着るかもしれないと なんとなく ハンガーに かけてますが・・ 寒くなってくると…
寒くなって 12月も近づけば、 お店は ブラックフライデーで いろんなものが 欲しくなってきます ずっと 保留していたものや、 これからの 寒い季節や 行事ごとに 使いたいものなど、 あれこれ 浮かんできて 財布の紐も 緩んできます。。^^ 去年の冬、 一…
11月も 半分を過ぎたころから ようやく 寒くなってきたので、 いそいそ 冬支度をしています これは 去年買ったスリッパ 去年の冬 がんがん 履いてましたが、 もう ワンシーズンいけそうなので 取っておきました^^ 夫も 一緒に使ってますが、 まだまだ い…
今日から11月 カレンダーをめくって 好きな絵が 出てくると、 うれしくなる 今年も、残すところ あと二枚 そろそろ 来年のカレンダーを 探しておこう ・ ・ この一週間くらいで 急に 冷え込んで、 家でも 外でも 羽織りものが いるようになってきました 暖…
毎日の食べものを変えて、 常備している 調味料が だいぶ 減りましたが・・ www.hondayon.com 暮らしまわりのものも、 前より シンプルに だいぶ スッキリしてきました^^ まずは、台所まわり・・ 油をやめてから 洗いものが ずいぶんラクになり、 それまで…
9月も、今日で終わり 暑かった夏も よくやく 過ぎて、 また ちょっとずつ 家の中を 整えてるところです 最近 あまりモノを 買わなくなりましたが、 この夏 買ってよかったものが 2つありました 一つ目は、ガーゼのケット www.hondayon.com 柔らかな 肌ざわ…
昨日は 朝から 体が重く、 犬の散歩に出かけても どうも 足が重い 前の晩は 9時すぎに寝て、 朝は 6時すぎに起きた このところ 小学生のような 生活をしてるけれど、 この歳にしては ちょっと 寝すぎなのかも。。 いつも通り 朝ごはんを食べた後も なかな…
8月に入って、 毎日 真夏の暑さ 朝の散歩も、 スッキリとした青空です ・ ・ ・ 夏休みに入って、 娘は 毎日 電子ピアノの 練習をしてますが、 勉強机の上に置くと なかなか 勉強できないので・・ 電子ピアノ用に もう一つ、 小さなデスクを 買うことにしま…
今日は 雨で なかなか 散歩に出られず、 朝から 家にこもってます お隣の一人暮らしの おばあさんの家には、 娘さんが 様子を見に来てました おばあさんは80代で ほとんど 家から出ないけれど、 2、3日に一度は 家族の誰かが 必要なものを 持ってきてく…
朝起きて 窓を開けると、 セロリに 雨の粒が 点々とついてました 雨の止み間に 庭に出てみると、 きゅうりが 一本 ちょうど 食べごろ 今年 初の収穫です^^ このところ、 暇さえあれば 庭に出ていましたが、 梅雨入りしたので しばらく 庭仕事もお休みです …
ここのところ、 夏のような暑さですが まだ エアコンをつけず がんばってます。。^^ 朝の散歩も だんだん 汗ばむほどになってきたので、 1時間早く 前倒しして 出かけることに 7時台と6時台とで 日差しも 気温もだいぶ違うので、 ひとり サマータイムで…
ここ数日、 また あったかい 春の日差しが 戻ってきました そろそろ クローゼットの 冬ものを 片付けてしまおうと、 ウールの セーターや小物を まとめて 洗濯することに・・ 娘の入学式に着た スーツや ワンピースは クリーニングに 出しましたが、 家で 洗…
いいお天気が続いて、 朝晩 のぞけば 気温も だいぶ 温かくなってきました ちょうど 灯油が切れたので、 一旦 ストーブを片付けることに フィルターを外して 中を覗き込むと 思った以上に 埃だらけで、 小さなハケと布切れで キレイにした後、押し入れへ こ…
昨日は、 娘の入学式でした ピカピカの セーラー服を着ると 娘も すっかり中学生ですが、 新生活への 緊張感が 遠くから 見ていても ビシバシ 伝わってきました。。^^ ほとんどの子が 違う 小学校から来た 子たちばかりなので、 みんな どんな子なのか 気…
まだうす暗い 土曜の朝 冷凍してあった ベーグルをスライスして、 チーズトーストと ピーナッツ × ジャムトーストに ・ ・ お昼は、簡単に あるもので 何にもないけれど、 炊きたてのごはんが おいし〜 ・ ・ 午後、買い物と 散歩に出たあと、 夕方 オヤツ …