本
昨日、久しぶりに Yさんの お宅に おじゃましました 100年以上経つ 古い 日本家屋 いろんなところが ゆったりとして、 とても 贅沢な造りです 金沢の 街中には まだまだ 古いお家が 残っていますが・・ やはり 維持管理が大変で、 前の持ち主さんは 取り…
よいお天気 朝のうちに 寝具を洗って、 午後は、ピアノの体験レッスンへ 直前まで、先生に 聴いてもらう曲を 練習したけれど、 どうなることか。。 ・ ・ 街中の ご自宅の一室で ピアノの教えられている N先生 教室の中には たくさんの 楽譜が並んで、 発表…
お昼前、 特急電車に乗って 実家へ 駅も 電車の中も、 外国人が多い 車窓からは、 川で 遊ぶ子や 小さな 畑が見えた 電車の中で、文庫本を一冊 レイチェル カーソンの 『センス・オブ・ワンダー』を読んだ 未完のまま 作者は亡くなり、 30分もあれば 読み…
今 読んでいる 稲垣えみ子さんの本 このところ ピアノ熱が 下降気味なので、 もうちょっと やる気が出ないかな〜と 図書館で 借りてきました 老後とピアノ (一般書 357) [ 稲垣 えみ子 ]価格: 1650 円楽天で詳細を見る 子どもの頃に 習っていたピアノを 4…
晴れの日 昼ごはんをすませて 自転車で 街へ出る 信号待ちの交差点 連休が 終わって、 すっかり 落ち着いた様子です 木漏れが気持ちいい 緑の 公園 向こうのベンチに、 おじいさんが 二人 座っている 休日の にぎやかな 公園もいいけれど、 平日の 静けさも …
実家の朝 昨夜から 雨が降り出して、 一気に 気温が下がりました ・ ・ ・ お昼は 小松の食堂で、 あったかい お蕎麦を 食堂近くの本屋で、 母が買った 雑誌を パラパラ 見せてもらう 中尾ミエさんが 表紙の 『60歳をすぎたら やめて幸せになれる100の…
晴れの月曜日 庭に、明るい日が差す 勢いが増した ハツユキカズラと モッコウバラは、 木塀から どんどん はみ出してます よく見ると、 小さな 蕾を たくさんつけている ちょっとだけ 剪定して、 そのまま 捨ててしまうのは もったいないので、 リースにして…
気持ちよく晴れた 朝 昨日の雨で、 緑も 勢いを増した感じ 水も 光も、 同じくらい大事なんだな ・ ・ ・ 午後、ずっと 気になっていた 換気扇の掃除をした 金ダワシ、スポンジ スプレーを使って なんとか きれいになりました^^ 油汚れと格闘しながら、 Yo…
今週に入って 雨と曇りの日が続いて、 晴れ間に 犬の散歩に出るくらいで ほぼ 家の中で 過ごしています 家の雑誌を 二冊買って、 家のことを考える Casa に載っていた 中村好文さんの マンションのリノベーション もともと ヴィンテージ マンションだったせ…
7時半起床 布団の中で、しばらく 夢と現実を 行き来する 朝ごはん コーヒー、デコポン ナッツ、黒豆、ドライイチジク 今日も、陽だまりを 見つけた ぷぅこ 庭では、スズメがせっせと 小手毬の蕾を 食べてます そんなに おいしいんだろうか ・ ・ ・ お昼ご…
7時半起床 朝ごはん コーヒー、デコポン ナッツ、ドライイチジク、チョコ 今日も、いいお天気です 庭に、植えっぱなしに していた 小松菜に 黄色い花が 咲きました 小さな スミレも そこここに ジューンベリーの花も ふわふわしてきました 昨日のアネモネは…
先日、実家の建て替えのため、 たまりに たまっていた本を 一気に 断捨離しました 山のように 積まれた本を まとめると、 ダンボール7個分ほどに 母は、引っ越し作業で 手が いっぱいなので、 全部 まとめて 処分するつもりで いたみたいですが・・ ちょっ…
8時起床 ぴっかぴかの よい お天気 朝ごはん デコポン、コーヒー ナッツ、チョコ 庭に 出ると、 いろんなものが すくすく 育っていた 何にもしなくても、 知らないうちに ちゃんと 育っている ・ ・ ・ お昼ごはん 娘と 私は、しらす丼 夫は、お刺身の盛り…
7時起床 最近、日が明けるのが 早くなったのと、 午後に コーヒーを 飲まなくなった おかげか、 ちょっとずつ 早寝早起きが できるようになってきました 寝つきをよくするには、 遅くとも コーヒーは 午後3時くらいまでに 飲むのが いいんだそう 確かに 夕…
7時半起床 梅ゴマごはん おみそ汁、焼き海苔 ひきわり納豆 食後に、コーヒー ナッツ、ドライいちじく あんまり いいお天気なので、 ゴミ箱をきれいに拭いて しばらく 日向干し 気温も上がって、ちょっとずつ 庭も きれいにしたいところ ・ ・ ・ お昼ごはん…
7時起床 朝ごはん コーヒー、甘酒 ナッツ、ドライイチジク ・ ・ ・ お昼ごはん ひじきごはんに、しらす 炒り卵、梅干しをのせて、 おみそ汁と ・ ・ ・ 少し前、寒さが 和らいだと思ったら また 雪が降り続いて、 庭が 真っ白になりました 家の中を 少しで…
7時起床 晴れの朝 朝ごはん オートミールに 小豆と きな粉をのせて、 煎茶と ・ ・ ・ お昼ごはん ごはんの上に、 レタス、スナップエンドウ カリカリベーコン、目玉焼きをのせて 粒マスタードドレッシングをかけて ワカメスープと ・ ・ ・ 夕方、散歩道に…
8時半起床 朝ごはん コーヒー、甘酒 ナッツ、ドライイチジク ・ ・ ・ お昼は、 昨日のトマトソースを ミートソースにして かぼちゃ、蓮根、マッシュルームのスライスと チーズと 卵をのせて オーブンで焼いた 下には、かさ増しに 豆腐も並べて・・ 残りも…
7時半起床 朝ごはん コーヒー、甘酒 ナッツ、ドライイチジク ・ ・ ・ お昼ごはん あげとねぎの卵とじに なめたけをのせて、 おみそ汁と ・ ・ ・ 夕方オヤツ 今日は 夫が 半日有給を取ったので、 みんなで コタツでまったりと ・ ・ ・ 夕ごはんは カレー…
7時半起床 実家の朝ごはん コーンスープ パンとクリームチーズ ヨーグルト、りんご レモン水 ・ ・ ・ 家へ戻って、 夫と二人で お昼ごはん 梅ゴマごはん、たくあん おみそ汁、納豆 焼き海苔、目玉焼き ・ ・ ・ 夕ごはん ごはん、たくあん おみそ汁(あげ…
いい 夫婦の日 今日で、結婚して ちょうど13年になりました その間に、地元に戻って 子どもを 産み、 小さな 家を建てた そうやって 暮らしが ちょっとずつ 変化していく中、 世の中も だいぶ変わっていった 環境が 変われば、 自分の内側も それに合わせ…
少し前に、手放した本 美術家の 篠田桃紅さんの作品と 短い言葉を綴った本です いろんなことを 思い描きながら 進んでいっても、 思い通りにいかないことは いっぱいある 自分で 自分を こう言う人だと思っていても、 何かの拍子に 気づかなかった部分が ポ…
今日は、5時前に 目が覚めました ちょっとずつ 夜が明けて、 雲に覆われていた 空が だんだん 明るくなる 最近、一日の中に いろんなことが 詰まっていて、 気づけば あっという間に 終わってしまうので・・ 今、気になってるものを 目につく場所に ちょこ…
昨日は、久しぶりに Hさんと たくさん喋って、 最近 開かずにいた引き出しを 久しぶりに 開いてもらった感じ 開いてみると、 いろんなものが 詰まってました^^ Hさんは 一つ年下で、 Hさんが 働いている ブックカフェに通ううち、 いつの間にか 親しくなり…
気になる人の本棚に 気になる本があったので、 図書館で 借りてきました 断捨離や ミニマリスト という言葉が 出始めたころから、 少ないもので 暮らす人が 増えましたが・・ 著者の 中野さんは、 生まれ持っての方のようで、 生き方も 考え方も とても 軽や…
8時起床 朝ごはん コーヒー バナナ、甘酒 ・ ・ ・ お昼ごはん ごはんに、豆腐、キムチ ごま油、ゆずぽんをのせて 煮もの、おみそ汁と ・ ・ ・ 週末、山の朝市で 買ってきた 栗 計ると、ちょうど 380g ありました^^ 鍋に入れて、 弱火で コトコト50…
8時起床 朝ごはん コーヒー 梨、甘酒 よい お天気で、 玄関に 朝日がさす 連休中に買った セイロンライティア くっきりとした 白い花びらに ころんと 丸い蕾がついています^^ 散った花が 可愛かったので メダカ鉢に 浮かべてみましたが・・ 後で 調べたら…
8時起床 昨日 家でゆっくり休んだ娘は、 今日 元気に学校へ行きました 朝ごはん コーヒー デーツ、ナッツ ・ ・ ・ お昼ごはん ひじきごはんに しらす、ゴマ、梅干しをのせて ナスの煮もの、おみそ汁と ・ ・ ・ 夕ごはん 五分づきごはん おみそ汁 (玉ねぎ…
8時起床 このところ、 すっかり 空気が 秋めいてる 朝ごはん ハーブティー オートミール ドライプルーン + レーズン、シナモン ジンジャーシロップ ・ ・ ・ お昼ごはん 五分づきごはん ぬか漬け、おみそ汁 おぼろ豆腐 + キムチ・ごま油 甘塩鮭 ・ ・ ・ …
8時起床 今日も ぷぅこに起こされる いつもの 朝ごはん 日が出て 暑いので、 寝具を洗濯しました お向かいさんは 布団を干している 今日の空は、こんな様子です ・ ・ ・ お昼ごはん ごはんに、 昨夜の残りと 目玉焼き ・ ・ ・ 午後、ピアノの練習を ピア…