days

いつもの ごはんと、日々の あれこれ

健康

4週間 続けてみて、確実に 体が変化したこと

先月の初めごろ、 久しぶりに 体重測定をしたら 想像以上に増えていて、 それまでの 生活を 見直すことにしました www.hondayon.com あれから1ヶ月近く経ち、 体重は −1kg 〜1.5kg を うろうろしてしている 感じです このまま、あと1kg ほど 減らしたい…

順調に減ってきた 体重と、心と体と この世の仕組み

大阪の二日間は、 美味しいものを いろいろ食べて、 家に帰れば いつものごはんの美味しさに また 気付き・・ 久しぶりに 遠くへ 出かけてみると、 こういう 普段の暮らしがあっての、 旅行だな〜 なんて 思ったりしています おみやげで、 旅の余韻に浸りつ…

年末までに −2kgを目指して、体が整う 一日のルーティーン

一昨日の夜、 自分の体重に驚いて ダイエットを決意しましたが・・ 実際に、普段の生活を 振り返ってみると 太る要素がいっぱいで、 これじゃあ 太っても しょうがないな〜という感じ 朝昼晩の食事は、そんなに 量も 脂っこいものも あまり 食べておらず・・…

数年ぶりに 体重を測ってみると・・想像以上に 増えてました〜!

今日も、よいお天気 よくよく見ると、 ぷぅこの向こうに ヒーコが 隠れてました^^ 案外 けっこう 仲のいい ふたりです。。^^ ・ ・ ストックの コーヒー豆が切れて、 昨日 ちょうど 新しい コーヒー豆が届きました ここ数年、 家で飲む コーヒーは こち…

父の認知症診断と、街の花屋さんで 教わること

11月 今日も よいお天気で、 ぷぅこは 朝から 至福のときを 過ごしてます^^ 昨日は、久しぶりに 花屋さんで 花を一輪 買って来ました 紫陽花に似た ピンク色のウツギ 光の当たり具合で 出る色が 変わるらしく このままドライになって、 アンティークっぽ…

コロナを経て、変わった人と 変わらない人

今日も、夏日 娘の友だちが 遊びにきたので、 久しぶりに マフィンを焼く 生地に、米粉のほか ココナッツフラワーも入れて、 クリームチーズをのせて 焼きました ココナッツフラワーを入れると、 香ばしく ふんわり 美味しくできました^^ <有機JAS・無添…

知らないままでいるか、知って一度 絶望するか。。

朝から、真夏の日差し 早々に エアコンをつけて、 ラジオ体操第一をした後、 続けて 第二もしてみた 第一に比べると 動きが激しく 体が なかなかついていかず・・ 近くで 見ていた 娘に笑われた 汗も出て、いつも以上に 体が熱くなった しばらく 第二も 続け…

お医者さんからの警告と、普通の暮らしを続けること

カレンダーを見ると、 もう 9月も 半分 終わったところ しばらく来なかった 生理も 久しぶりに来た 日付を数えると、 今回は 39日 夏の間 暑くて バテ気味だったのも、 もしかしたら 遅れた 原因かもしれない 朝のラジオ体操は、 最初のうち 息が上がって…

更年期で 体調が改善したことと、しんみりしたこと

ここ数日、体調がよく 気持ちも 安定している 前より よく 眠れるようになって、 寝起きも ずいぶん スッキリしている 理由は、なんだろうと 考えてみると・・ ・涼しくなったこと ・カフェインをやめたこと ・パソコンを見る時間を 減らしたこと ・朝、ラジ…

夏の電気代と、突然やってくる 更年期症状

昨日から、 雨模様が続く そのおがけか ようやく 気温が落ち着いて、 久しぶりに エアコンいらずの 一日です 8月は 猛暑が続いて、 ほぼ 一日中 エアコンを つけていましたが・・ 先月 8月の 電気代は 5923円 ガス代は 4562円 今のところ、 それぞ…

夜の 睡眠に、すっかり 手放せなくなったもの

久しぶりに 早起きした朝 朝 晩だけでも、 だいぶ 涼しくなってきました 朝ごはんは、 昨日 買ってきた パンや パテなど 普段 食べないものを 休みの日の朝に食べると、 旅行にでも行ってる 気分です^^ ・ ・ このところ 運動不足や 夏の暑さで、 なんとな…

この夏 とうとうやって来たものと、6年ぶりの 妹の帰国

暑さが ほんの ちょっとずつ おさまって、 長かった 夏休みも 今日で 終わり 昨日、夕はんを 作っていたら 急に 娘に呼ばれて、 何〜?と 聞いても 返事がないので、 部屋まで 見に行くと・・ とうとう、 初めてのものが 来たらしい 今、娘は 12歳で、 身…

数年ぶりの 病院と、謎の腹痛。。

昨日から 夫が お盆休みを取ったので、 家族そろって 朝ごはん 久しぶりに パンが 食べたいと言うので、 トーストに チーズ、茹で卵、とうもろこし プチトマト、オレガノなど いろいろのせた ・ ・ ・ 午後、娘を連れて 町の皮膚科へ 娘の背中に ニキビが で…

じわじわと上がる電気代と、人それぞれのメリットとデメリット

昨日は 久しぶりに 雨が降って (1ヶ月以上ぶり?) 暑さも ちょっとだけ 落ち着いたような。。 とは 言え、 今日も ゆるーく エアコンをつけてます 先月分の電気代は、 5000円ほど 前月に比べると 1000円以上 アップしてますが・・ 猛暑が続いて、…

夏の汗対策に、頭皮にやさしい シャンプーと 自然由来のデオドラント

最近では テレビでも 香害や 化学物質過敏症が 取り上げられるように なったみたいですが・・ 昔から 強い香料の においが 苦手で、 日常的に 使うものは 無香のものや ほんのり香る 自然のものを 使うようにしています 香りがつきやすい シャンプーも なる…

ここ数年 愛用している、やさしい素材の 夏の部屋着

昨日は 雨も降って 涼しい 一日でしたが、 今日は 朝から よく晴れて 暑い日になりそうです 夏になると、 ほぼ 毎日 家で着ている 部屋着 見た感じは リネンと ほとんど 変わりませんが、 素材は ヘンプです ヘンプといえば、 “ 大麻 ” のことですが・・ 数…

回収された 除湿機と、まだまだ 続く ワクチン接種。。

ちょっと前に リコールになった 除湿乾燥機の 回収用の 段ボールが ようやく 届きました うちのは 問題なく 使えてましたが、 発火の恐れがあるとのこと 機種が 古かったので 交換ではなく、 20000円で メーカーに 回収されることになりました www.hond…

休日の朝と、いつものごはんと、体にやさしい オイル

うす晴れの朝 朝から、夫は勉強中 娘は、朝ごはんを 作ってます オートミールなら なんとか 作れるように なりました。。^^ ・ ・ 今週、食べたもの 日が 長くなって、 明るいうちに みんな揃って 夕はんを 食べれるように なりました^^ ・ ・ ・ 最近、…

47歳、そろそろ 終わりに近づいてきたのかも。。

しばらく 生理がこない カレンダーで 確かめると、 前回は 先月の中ごろで 6週間 経っている 普段は、28日周期で 4週間ということは・・ 2週間も 遅れていることになる 数年前から、 ホットフラッシュ、めまい 眠気、疲れやすい、などなど・・ 更年期症…

お財布と 体に、やさしい習慣

7時半起床 朝ごはん コーヒー、デコポン ナッツ、ドライイチジク、チョコ テーブルの向こうで、 ピンボケ ぷぅこ アネモネは、また 新しい花が 咲き始めました ぷぅこを連れて、 娘と 散歩へ 今日は 友だちの家に 遊びに行かないらしく、 朝から のんびりし…

何でもない日の、ありがたさ。。

7時半起床 朝ごはん 梅ゴマごはん、おみそ汁 焼き海苔、キムチ納豆 食後に、ハーブティ ナッツ、ドライいちじく 今日も、ぽかぽかの よいお天気です 朝、お隣さんが見えて ちょっとだけ 立ち話 私の 二つ年下で、 このところ どうも 疲れやすくなったので、…

お巡りさんとの会話と、家族との関係

7時起床 今日は、 気持ちよく晴れました 今週から ちょっとずつ 春の空気が入ってくるみたい 朝ごはん 梅ゴマごはん おみそ汁 しらす納豆 朝ごはんの後、 窓辺でコーヒーを 朝の10時くらいまでに 太陽の光をたっぷり浴びると セロトニンが 出やすくなるそ…

新しい 食生活で、疲れやすい 体を改善する

7時半起床 朝ごはん 梅ゴマしらすごはん おみそ汁、焼き海苔 ひきわり納豆 今日から 食生活を ちょっとだけ 変えてみようと、 しばらく 甘酒をやめて ごはんを 食べることにしました 疲れやすかったり 昼間に眠くなったり、 更年期だから しょうがないのか…

どんよりとした 三日間が、ようやく 明けました

8時半起床 今日も、よく寝ました 朝ごはん エルダーフラワーティー 甘酒、ナッツ、ドライイチジク ・ ・ ・ お昼ごはん ゴマごはん おみそ汁(えのき、ワカメ、豆腐) ブロッコリー 小菜の煮もの 鮭の粕漬け ・ ・ ・ 午後のオヤツに 焼き芋を オーブンに入…

何にもしたくない日は、できるだけ ごろごろ過ごす

7時半起床 朝ごはん 梅ゴマごはん おみそ汁、焼き海苔 ・ ・ ・ お昼ごはん 五分づきごはん おみそ汁 ツナキャベツ ひきわり納豆 ・ ・ ・ 夕方オヤツ オレンジルイボスティー ナッツ 鉄分補給に ドライプルーン 南仏アジャンのオーガニックプルーン(200g)…

このまま ずるずると、更年期に入っていく感じ

7時起床 朝ごはん コーヒー、甘酒 ナッツ、ドライイチジク ・ ・ ・ 今週の宅配 ・ ・ ・ お昼ごはん ごはんに うの花オムレツをのせて、 おみそ汁と ・ ・ ・ 夕ごはん 五分づきごはん おみそ汁(あげ、しめじ、玉ねぎ) 炒めもの(卵、キクラゲ、ネギ) …

新しいことを始める、タイミング

8時起床 朝ごはん コーヒー、甘酒 ナッツ、ドライいちじく 母からもらった 大麦の甘酒 いつもの 玄米甘酒に比べると、 色が濃くて 酸味が強い 家で 自炊していると、 ついつい 同じものばかり 食べてしまうけれど、 たまに 違うものを食べるのも 大事らしい…

この歳になって、いちばんの関心ごと

8時起床 朝ごはん ごはんに、なめ茸、しらす ゴマをのせて 焼き海苔、白菜の塩もみ おみそ汁と 今朝は 目覚めが あまり良くなく・・ 眠気と重だるさで 頭が ぼぉっとすると思ったら、 毎月のものが来てました 昨日会った 同じ歳の友だちとは 更年期や 体調…

ワクチンについては、まだまだ よく分からないけれど・・

8時起床 朝ごはん コーヒー、甘酒、りんご ・ ・ ・ お昼ごはん 小松菜とあげの卵とじ おみそ汁 ・ ・ ・ 午後、ぷぅこを連れて 散歩がてら、友だちに 借りていた本を返しに行く 前に会ってから 一月半ほどの間 友だち家族も 一家で コロナにかかって、 寝…

自然の力で、家中の空気を 快適に・・炭八セットが届きました

お買い物マラソンで 注文していた、 炭八のセットが届きました 段ボールを開けると、 いろんな大きさの炭八が きれいに 並んでます^^ 4種類 組み合わせが選べる中から、 今回は こちらのセットにしました ・12ℓ の大袋 × 2 ・ 細長い押入れ用 × 2 ・ …

スポンサーリンク