鶏
7時すぎ起床 夫が 有給を取ったので、 いつもより 布団の中で ぬくぬくして 起きる 今朝みた 夢の中で、 私は 断捨離をしていた 中古物件を買って、 前の住人が 置いていったものを せっせと 断捨離していた そして、庭に置いてあった シーサーと 目があっ…
7時起床 晴れの朝 庭で、夫が コンポストの土を 掘り起こす その周りを ヒーコが ちょこちょこ 動き回る 一緒に 働いているようにも 見えるけれど、 土の中から 何か 美味しいものが 出てこないか、 しっかり 見張っている ・ ・ ・ 朝ごはん チーズカレー…
7時起床 うす晴れ 今日の朝ごはん ソイラテ 豆乳ヨーグルト 梅じゃこゴマごはん おみそ汁 焼き海苔 お漬けもの ・ ・ ・ 可愛い鳴き声で シジュウカラが やって来た 一生懸命 青虫を食べている 今日は スズメのじゃまが入らず いつもより ゆっくりしていっ…
6時半起床 涼しくなったせいか、 このところ 睡眠時間が増えました 朝ごはん ソイラテ よつばヨーグルト (バナナ、ナッツ、はちみつ) 梅ゴマごはん お漬けもの おみそ汁 焼き海苔 ごぼうと人参のサラダ ・ ・ ・ 朝、窓の外に シジュウカラ じっと 見てい…
昨日の夜、半分 見たままだった 映画の続きを 夫と娘と3人で 観る www.hondayon.com いろんなものを 失くしてしまった少年は、 長い道の途中で いろんなものに出会って、 また 失う 出会って、失ってを 繰り返す そうやって 目の前から いろんなものが なく…
6時半起床 昨日の夜は、 一人で 映画を観て、 ふらふらになって 寝ました “ ワイルドライフ ” という アメリカの映画 wildlife-movie.jp ワイルドライフは、 “ 野生動物 ” の意味らしい ちょっと昔の アメリカの ドールハウスのような家に 住む家族 穏やか…
6時起床 昨日も10時前に寝たのに 朝まで ぐっすりでした 朝ごはん 豆乳ヨーグルトに、 昨日 作っておいた キウイとバナナの ジャムをのせる スーパーに並んだ いちじくが 気になったけれど、 昨日は 買わずに帰ってきました 梅ゴマじゃこごはん おみそ汁 …
週末は、気持ちいい お天気でした 夫は、庭に新しく 鶏の柵を作ってくれました 小さいながら、 牧場のような雰囲気です^^ 足を痛めていた ミーコは、 普通に歩けるようになって また 卵を産めるようになりました 毎日 せっせと レモンバームの葉を食べてい…
うす晴れ そよ風 気持ちいい お天気です 昨日、夫は 義両親の 畑の 手伝いに行った後・・ あそこは 何にもなくて 平和すぎるくらいだった、 なんて 話しながら 帰ってきた 庭の 草花も、 いつもと 変わらず ただ 自然の空気に 合わせて、 咲いたり 散ったり…
うす晴れの 土曜日 朝寝坊して、 一人で 食べる 朝ごはん コーヒー ナッツ、レーズン チョコレート ・ ・ ・ お昼ごはん 筍ごはん おみそ汁 若竹煮 義実家からもらった 筍で 夫が つくってくれました ありがたいです ・ ・ ・ 午後、ミーコは 庭で リハビリ…
朝、くもり ヒーコは、今日も にぎやかに鳴いて、 近所の工事現場も やっぱり にぎやかです 今朝も 二羽の スズメがやって来て、 庭のあちこち 何かないかと 探しています 古米を入れておいた餌皿は 空っぽになっていました あとでまた ひとつかみ 入れてや…
曇り 昨日より 少し 空気が温かい 庭も鶏たちも 穏やかです 比較的近くに、 新しいパン屋さんが できたことを、昨日 知った ちょっと前なら、天気のいい日に 散歩がてら 行ってみようかという 気になっただろうけれど、 今は あまり そういう気持ちにならず…
くもり空 今日は 昨日より 少し 肌寒い 朝ごはんを食べた後、 本を読む 今日は、『 庭とエスキース 』 北海道の 森の中で、 自給自足に近い 暮らしをされていた 弁造さんという、 一人のおじいさんの話です 声を出して読むと、 同じ部屋にいる 娘と夫も なん…
ピカピカの朝 夫は、いつも通りに仕事へ 娘は、宿題が終わらず 半べそで 学校へ行きました ひさしぶりの 一人時間で、 家の中はしんとして 小鳥の声がよく聞こえる 道ゆく人も ほとんどなく、 ときどき バスと車が 通り過ぎるくらいです ・ ・ 今日の朝ごは…
気持ちよく晴れました みーこは、ダンボールの中で 日向ぼっこをしています なんとも 平和な朝ですが・・ まだまだ 新型コロナウイルスで 世界中が 大きく揺れていて、 ぼんやりしていると 大きな波に 飲み込まれて しまいそうな 雰囲気です。。 おそらく、…
一日のほとんどを 娘と二人 家の中で過ごす毎日 夕方に、近所に 買い物へ出て ちょっと 外の空気を吸うくらい こんな 生活が続くと、 どんどん 物欲が なくなっていくなぁと思う そして、なんとなく やる気もなくなっていくような。。 物欲は あっても なく…
朝のうち 曇っていた空が だんだんと晴れてくる 庭では、ひふみが エサ探し 眺めていると、 時々ふわふわの 丸い 生きものになる 庭の木に、 ウグイスが やって来たかと思ったら 素早く 飛んでいった 朝ごはんを食べた後、 音楽を聴きながら 家の掃除をする …
よい お天気です 晴れの日は ひふみたちも 元気いっぱいで、 朝から 庭を飛びまわっています もう、やりたい放題。。^^ 緑と鶏を どう共存させるか、 小さな庭の 毎年の課題です ・ ・ ・ 毎日 ほんの数分ですが、 目をつむって 息を整えて できるだけ 瞑…
朝、鶏たちが にぎやかなので、 小屋を見にいくと 卵が 一つ 寒空の下、 まだ あったかな卵です 卵を産むと、なぜか いつも 呼んでくれる ひふみたち 習性なのか、 鶏なりの心遣いなのか。。 なんとなく、卵を産んだ日の ひふみは ほこらしい顔に見えます 産…
一日 降ったり 止んだりのお天気 夏の暑さは まだ残っていますが、 庭のジューンベリーの葉は ちょっとずつ黄色くなってきました ひふみは 柵を飛び出して、 荒れた庭を さらに荒らしています。。 いろいろ物色しつつ、 やっぱり大葉が おいしいみたい 葉っ…
日差しは あるけれど 夏のような強さはなく、 空気が さわやかです ほったらかしの庭ですが、 こんな日は 草も花も 気持ちよさそう それから、洗濯物も 鶏たちも、 こんな日は 活発で 柵から脱走しては 庭を荒らしています。。 大葉を たっぷり食べたみたい …
昨日は、 一人で 映画を 観に行きました 街の小さな映画館は 一人の人が多く、 仕事帰りの人、 いつも来られている風な 常連さん、 それから 私みたいに 家事を終わらせて 飛んできた人も、いたかもしれない 街中にあった映画館は どんどんなくなって、 この…
今日も、よく晴れました 朝は、日差しも穏やかです 夫は 早朝から実家の畑仕事へ行って、 野菜をいろいろもらってきました 新玉ねぎは、しばらく外で乾燥させて ひふみは、もらってきた大根菜を せっせと食べています 庭のアスパラも、 毎日ニョキニョキ伸び…
昨日の夜、夫と娘は 10時前に布団に入り、 私は洗濯とストレッチをして 11時過ぎに布団に入りました 温かい夜で、すぐに寝付く 夢の中で、急に 変わった音のサイレンが鳴り出す 今まで聞いたことのないような音で、 恐ろしくなって目を覚ます 目を開けた…
今日もぽかぽかと あったかい日になりました あったかくなると、 鶏がガァガァ騒ぎ出す。。 賑やかなのは 卵を産み出すサインなのだけれど、 ご近所迷惑なので しばらく庭に放してあげる そうすると 餌探しに夢中になって、鳴き止みます 目を離すと 草花をす…
今日はよいお天気で、 ぽかぽかの日差しです 昨日まで降り続いた雪は、 今朝の太陽で おおかた溶けました 気持ちがいいので、 このところ 小屋にこもりっぱなしだった ひふみを、ひさしぶりに裏庭へ 連れて行きました 大好物の虫やミミズは まだあまりいない…
一日 どんよりとした空で、 朝の雨が お昼に雪に変わりました 今日のオヤツ 米粉マフィンに カボチャとクルミと クリームチーズを入れて、 コーヒーと ・ ・ ・ 七十二候、 最後の “ 鶏始乳 ” (にわとりはじめてとやにつく) 日が少しずつ長くなり 鶏が卵を…
晴れたせいか、 今日は 鶏がにぎやかでした 3時のオヤツ 抹茶の米粉マフィンに ナッツと柚子皮も入れて 塩麹を入れたら、やっぱりモチモチです^^ ・ ・ ・ 夕ごはん 五分づきごはん おみそ汁(白菜、人参) かぼちゃ煮 和えもの(大根、あげ、春菊) 味噌…
朝ごはんを食べ終わった娘に、梨をむく おいしそうに食べた後、 今日は学校に行きたくないと言う うす暗い雨の月曜日なので、 行きたくないのだと思う 私も雨の日は、 できるだけ買い物に出ずにすむ献立を考える 二人で長靴を履いて、傘をさして、大通りまで…
秋雨つづく 鶏を小屋から出すと、 雨なんてへっちゃらで、 泥だらけになって、庭を荒らす 私が近づくと寄ってくる 何かもらえると思って、みんな寄ってくる かわいいので、じゃこをひとつまみばら撒くと、 ものすごい早さで、一目散に食べてしまう 魚のアラ…