days

いつもの ごはんと、日々の あれこれ

ちょっと前まで、日本がなくなるなんて 思ってもみなかったけれど・・

 

寒い日が 続く

今日の朝ごはん

 

 

昨日、blogで

中学生の娘の クラスの子の大半は

パンと シリアルを食べてると

書いてしまいましたが、

娘に もう一回 聞いたら

半々くらいだよ、と言われたので

訂正しておきました。。

 

それを 聞いて、

ちょっと ホッとしましたが。。^^

 

 

窓の外は、また 雪が

どっさり 積もってます

 

 

今日も 夫が有給を取ったので

家にいますが、

気を利かせてくれたのか

私が 朝の家事をしている間

せっせと 外の雪かきを

しておいてくれました

 

一緒にいるときは

ちょっとした 気遣いで、

お互い 機嫌よくいられるのかも。。

 

 

・  ・

 

 

今日、 Xで 気になったトピック

 

トランプとプーチンの話し合いで、

しばらく続いた 戦争も

ようやく 終結に向かいそう

 

それにしも、

ゼレンスキーの立場って

一体 なんだったんだろうと

ますます 感じるけれど。。

 

 

国内では、今年に入ってからも

人口の 急激な減少が止まらない 状況

 

日々、人口動態を マメに

調べている 藤江光さんによると、

全国的に 減少は続いていて

10代前半の死亡者数と

60代の老衰死が だいぶ

増えているらしい。。

 

国は、ここ数年の

急激な減少を 把握しながらも

あまり 原因を追求しようとせず、

外国からの 移民受け入れに

積極的な印象

 

移民と 一口に言っても、

日本が 好きでやって来る人もいれば、

仕事を求めて来る人、

自国にいられなくなった人、

はたまた 国を乗っ取ろうと

企んでいそうな人まで、さまざま

 

何年か後には 日本がなくなる

と 言っている人が 何人もいるけれど、

今の状況を見ると

確かに その兆しはあるなと 思う

 

いずれにしても

今のままで 続けるのは

難しそうなので、

何かしら 大きな改革が

必要なんだろうなぁ。。

 

ちなみに 藤江さんの

まとめた データによると、

インフルエンザワクチンと

コロナワクチンの 接種回数の

分母の値を近づけた

死亡認定数を比べてみると・・

 



これくらいの

差があるらしい。。

 

今の科学では 因果関係を

証明することが

難しいらしいけれど、

そういうときは 統計から

見ていくしかないんじゃないだろうか。。

 

 

・ ・ ・ 

 

 

昨日の夕ごはん

 

 

おみそ汁

(白菜、大根の皮、人参、さつまいも)

蒸しキャベツと 桜エビの卵とじ

キムチ煮

(豚、大根、椎茸、ネギ、生姜、ニンニク)

 

夕はん前に

娘と お煎餅を食べたら、

いつものごはんが ちょっと多かった

 

いつもは 腹八分目ですが、

昨日は 九分目くらい

 

それくらいのことでも

食後の後片付けをしていると、

体の動きやすさが だいぶ違った

 

やっぱり 食べ過ぎると、

体に 負担がくるみたいです。。^^

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

 

 

 

スポンサーリンク