7時起床
昨日は10時前に
布団に入ったけれど、
いつもの時間に起きました
たっぷり9時間 睡眠です
朝ごはん
ソイラテ
豆乳ヨーグルト
・ ・ ・
昨日の 激しい雨が上がって、
今朝は おだやかな青空です
娘は 小遠足で、
元気に学校へ行きました
休日に買った苗は、
玄関で 朝日を
たっぷり浴びています
ひらひらした
花びらが可愛い
フリルビオラと・・
娘が 選んだ
ミニミニビオラ
紫のビオラの 花言葉は・・
「誠実」「揺るがない魂」
これからやってくる
寒い冬を越すと、
春には さらに元気な
花を咲かせてくれます
もう一つは、
コバノランタナ
花の時期は
そろそろ終わりですが、
寒さにも 暑さにも
虫にも強い 丈夫な花だそう
花言葉は・・「厳格」
何気なく買った花ですが、
どちらの花言葉にも
しっかりとした
覚悟を感じます
これから 世界の雲行きは
どうなっていくか
わからないけれど・・
腹の中に
どっしりしたものが
必要かもしれない
・ ・ ・
今週の宅配
チーズ、おから、卵
ラーメン、野菜
・ ・ ・
朝、ごはんを
食べなかったので、
早めの お昼ごはん
梅ゴマごはん
白菜漬け
おみそ汁
焼き海苔
南瓜にマヨネーズ
納豆+大根菜炒め
・ ・ ・
台所に人参が
たくさんあったので、
にんじんマフィンを焼いておく
今日の小遠足は
オヤツが ちょっとだけ
だったから、
きっと お腹をすかせて
帰ってくるだろう
3時のオヤツに
コーヒーと
人参のすりおろしを
たっぷり入れたので、
しっとり焼けました
小遠足から帰ってきた娘は
お腹減った〜と言って、
ペロリと2個
食べました。。^^
・ ・ ・
夕ごはん
五分づきごはん
人参しりしり
おみそ汁(春菊、里芋)
うの花
(ごぼう、人参、椎茸、ネギ)
蒸し焼き
(鶏、キャベツ、生姜)
どんなことがあっても、
生活は たんたんと
自分のできることをする
それが 私の
小さな覚悟かな
・ ・ ・
100円のカゴは
メモ帳入れに
いい感じです^^
応援クリック
どうも ありがとうございます^^