9時起床
朝ごはん
・ ・ ・
お昼ごはん
ごはんに、小菜の塩もみ、
しらす、胡麻を混ぜて
・ ・ ・
午後のオヤツ
ドライイチジクに
クリームチーズをのせて、
コーヒーと
さらに、シナモンものせました^^
・ ・ ・
夕方 散歩へ
朝、畑仕事をしてきた 夫は
くたびれた様子だったけれど、
娘に せがまれて
長い階段を よいしょと登っていった
坂の上の料亭では、
結婚式が行われていた
穏やかな 春分の
とてもいい日を選ばれた
新婚さん
サザエさんみたいに、
みんな 笑ってました
・ ・ ・
夕ごはんは、おでんを
冬の間、月に一回くらい
食べていましたが、
これで 最後かな。。
・ ・ ・
春分を迎えて、
また 新しことが
始まっていきそうな感じ
毎日毎日 どんな日も
一段一段 階段を登って、
一日の 終わりに
そこから見える 景色を
眺めているような気がする
坂の上から 街を見下ろすと
どの家も 小さくて、
その 一つ一つに
いろんな暮らしがあると思うと
とても 不思議な感じがする
けれど、いちばん 不思議なのは
自分の気持ち次第で
同じ風景が 違ったふうに見えること
夫や 娘とだって きっと
感じることは 違っている
みんな それぞれ
見たいものを 見たいように見て、
それぞれの 世界を
作っているんだなと思うと
なぜだか 満たされた気持ちになる
・ ・ ・
ご覧いただき
どうも ありがとうございます^^
チーちゃんは、
よく見ると
黄緑色の目をしてました