days

いつもの ごはんと、日々の あれこれ

あの日 あの場所で、あんなことにならなかったら・・

 

昨日は、重い腰を上げて

伯母のお見舞いに

 

先週 顔を出したとき、

また来週、週の真ん中

あたりに来ますねと

約束してきたので、

よーしと 気合いを入れて

行くことにしました

 

雪の日の運転は こわいけれど、

帰りは 近くのカフェか

本屋にでも 寄ろうと、

車に積もっていた 雪を

ざぁっと 払いのけて

のんびり 出かけました

 

 

病室に着くと、

伯母は こんな日に

よく来てくれたと

うれしそうに 迎えてくれた

 

入院したばかりのころは

体が  あちこち痛くて

つらそうだったけれど、

今は だいぶ良くなって 顔色もいい

 

元気になったから、

しゃべり相手も

欲しかったんだろうと思う

 

二人で いろんな話をして、

また来週 来る約束もした

 

 

ちょっと ホッとした

帰り道、本屋に

寄ってみることに

 

近くにある 大学の前で、

まだ 入ったことのない

お店だった

 

中に入ると、

近所に 住んでるっぽい

中年のおじさんのほか、

大学生らしき 若い人も

ちらほらいた

 

そこの大学は

夫の出身校なので、

夫も 学生時代には こうやって

本屋を ぶらぶらしてたのかもしれない

 

レジの向こうでは、

男と女の店員さんが

楽しそうに おしゃべりしていた

 

もし、学生時代に 夫に会ってたら

はたして どうなってただろうかと

一人で 想像してみる

 

読む本は 違うし、

趣味が 合うわけでもなく・・

 

お互いに 好みのタイプ

というわけでもない

 

そういうのが 何より大事な

学生時代だったら、

お互いに 知っていても

そんな人いるねーくらいの

感じだったと思う

 

それが 今、

結婚して15年も

一緒に 暮らしているんだから、

人生って 不思議なものだなぁと思う

 

本屋でも、今まで

ずっと 素通りしてた本が

急に 目に飛び込んできて

読みたくなるってこともあるし

 

昔 読んだ本が、

後になって読む

イメージが ずいぶん変わってる、

なんてこともある

 

 

夫とは、

そろそろ 結婚したいなぁと

思っていたのが 同じタイミングで、

同じ県出身の 似たような年齢で・・

 

しゃべっていたら、

なんとなく この人となら

やっていけそうだなぁと

思ったからだった

 

まぁ 無理だったら、

別れればいいと

お互いに 大きな期待を

してなかったところも、

似てたかもしれない

 

なので、持って生まれた

相性というよりも、

そのときの お互いの波長が

だいぶ 影響してたような 気がする

 

 

人生を決めるものの 要因は、

その人が やってきたことだったり

周りの環境だったりもするけれど・・

 

何より 大きいのは、

偶然性なんじゃないかと

言っている人がいた

 

毎日起こる ちょっとした

偶然の 積み重なりが、

その人の運命を 形作って

いくんじゃないかと

 

それは 確かにあると思う

 

夫と 出会ったのも、

あの日 あの時 あの場所で、

ああいう気持ちになったっていうのが

大きい気がするし・・

 

考えてみれば、

娘が 生まれたのだって

ものすごい 確率だもんなぁ。。

 

そう思うと、

どれも 自分で選んでいるようで

どこからか ある日 目の前に

運ばれてくるものなのかもしれない

 

 

・ ・

 

 

昨日、本屋さんを

じっくり回って 買ってきた

川上未映子さんのエッセイ集

 

『 深く、しっかり息をして 』

 

 

こうしてみると、

やっぱり 犬の絵に弱いんだな〜

 

2011年〜

2022年までの12年間、

雑誌に連載された 日記を

まとめた本です

 

 

 

帯には、こんなことが

書かれてました

 

 

“どれだけ 時間が過ぎても

言葉にできないことが

それぞれの 胸にあるのだと思う

 

そう、生きるということは、

自分では どうにもならない

心とからだと 一緒に、

なにかを 感じ続けることだから、

本当は それだけでもう、

精一杯なんじゃないだろうか。

たとえ 元気がなくたって、

笑顔でなくたって、強くなくたって、

穏やかにいられること。

なんとなく、思いついたときにでも、

深く、しっかり 息をしてみること。

そのあとのことは、

そのあと やってくるものに、

まかせるような、穏やかさで ”

 

 

 

 

そうそう、私も今

そんな風なことを

思ってたんだなぁと思いました

 

 

・ ・ ・

 

 

夕はんを食べながら、

母校の大学前の本屋へ

行ってきたことを 夫に話したら・・

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

 

一言、そんな本屋

行ったことないよと

言われました。。^^

 

 

 

スポンサーリンク