days

いつもの ごはんと、日々の あれこれ

再スタートの日と、いちばん やってはいけないこと

 

ぼんやりと

温かくなってきた 朝

 

 

娘は 今日から 新しいクラスで、

昨夜は なかなか

寝付けなかったみたいです。。^^

 

 

・ ・ ・

 

 

週末 買ってきた、花の苗

 

 

クレパスピンクのマーガレット

スノーフレーク、プリムラ

 

去年、庭をリフォームして

いろんなものを 植えましたが、

冬を超えて 今はこんな感じです

 

 

空いたところは

これから 芽が出るのか、

はたまた そのままなのか。。

 

様子を見ながら

土を入れ替えて、

また 新しい苗を植えていこう

 

 

今日は 新学期一日目で、

学校から帰ってきた 娘は

まだまだ 新しいクラスに

馴染めないようで、

どっと 疲れた様子でした

 

娘の学校生活も 私の庭も

また 新しい スタートラインなんだなと思う

 

 

・ ・ 

 

 

散歩道の 今月のお言葉

 

 

小さいものは、

小さいものなりに

花が 咲いている

 

野原に咲く 草花の

なんと 安らかなことか

 

・・そんな意味の

歌なんだそう

 

 

ちょっと前 読んでいた

本の中にも 似たようなことが

書かれてました

 

この世で やってはいけないことが

一つだけあるとすれば・・

 

それは、自分以外のものに

なろうとすることなんだと

 

自分を知り、

自分を認めること

 

それが できたとき、

幸せや 豊かさを

感じることができる

 

 

別の場所で 別の人から

同じようなことを言われたってことは、

きっと 今の自分に

必要な言葉なんだろうなぁ。。

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

 

 

 

スポンサーリンク