days

いつもの ごはんと、日々の あれこれ

『地球のごはん』What I Eat・・いろんな国の食事と「食べること」の哲学が詰まった本。

 

  You are what you eat

「食べたものが、私になる」

 

世界30カ国80人の一日の食事を追った

食のドキュメンタリー写真集。

 

f:id:yonhonda:20180213123033j:plain

 

 

↓こちらの方のブログで、内容がちらっと覗けます。 

おすすめ記事 • 世界各地の人々が一日で食べる食事を比較した写真プロジェクト「What I Eat」

 

 

牛追いをするマサイ族の女性(800kcal)から

イギリス人の間食の多い母親(12300kcal)まで。

様々な国の人の食事と生活を、一日の摂取カロリー順に見ることができます。

 

(ちなみに、日本は3500kcalをとるお相撲さん、雅山が紹介されています)

 

毎日の食事には、

その人の住んでいる地域、職業、経済状況、生活様式、趣味嗜好など

様々なものがまざまざと表れていて、

知らない世界を垣間見ながら、いろんなことを考えさせられます。

 

序章には、世界の著名人の食に対する哲学が短く語られていて、

その哲学は、まさにその人の人生の土台となっているように感じます。

 

世界的に有名なシェフが

自分のために作る日々の食事は、

果物や野菜中心のとてもシンプルなものだったり。。

 

映画監督のフランシス・コッポラ

“自分によいものを愛し、よくないものを避けるように気をつける”ために、

日々、自分の体をプログラミングしているそうです。

 

 

 

私が心がけている、、というか気持ちがほっとする食事は、

地元で採れる季節のもの中心にしたシンプルな味付けの和食。

快楽よりも、じんわりと食べる喜びがあふれるような食事が理想です。

 

私にとって「食」は、自分以外の人や自然と繋がって、

自分がいろんなものに生かされているなぁと、体で実感するためのもの。

そう思いながらいただく食事が、元気のみなもとになっていると感じます。

 

「いただきます」と「ごちそうさま」と手を合わせる文化に生まれた幸せと

地元で採れるたくさんの食材に、

日々感謝しながら、生きていけたらしあわせだなぁ思います。 

 

 

・ ・ ・

 

 

昨日の晩ごはん

 

f:id:yonhonda:20180213130836j:plain

 

五分づきごはん、れんこんサラダ、お味噌汁、

ひじき入り納豆、鶏と根菜の煮物。

 

これくらいで、ちょうどお腹八分目。

おいしくいただきました^^

 

 

スポンサーリンク