夏休みの間に、
家の中をさっぱりさせようと
毎日 ちょこちょこ
片付けをしています
昨日のキッチンの引き出し・・
ここがスッキリすると、
やっぱり 料理が
ぐんと はかどります
ほんのちょっとのことなのですが。。
この気持ちよさを忘れないように
まめに整理しようと思います。。^^
今日は、キッチンの
もう1つの引き出し
冷蔵庫側にある
小さい方の引き出しを
整理しました
中の大きさは
横27・奥行き45・高さ20 で、
大きい方のちょうど半分くらいの
サイズです
ここにはラップ、アルミホイル、
スポンジ、たわしなど、
キッチンで使う消耗品と
掃除道具を入れています
ガラス瓶に入れているのは・・
・ 排水溝用ネット
・ 激落ちくん、金たわし
・ 手作りのアクリルタワシ
ネットもタワシもアクリル毛糸も、
全部100円ショップで買っています^^
瓶から、ときどき
あふれるときもありますが、
なるべく この中に
収まりきる量を目安に
ストックしています
その他、キッチンスポンジと
水筒用のタワシ
食器洗いには、
アクリルタワシのほか
小さく切った
キッチンスポンジを使っています
へたりにくくて
お気に入りのスポンジです^^
白も出たので、今度買うときはこちらに・・
食器を洗うときは、
手荒れがしやすいので
なるべく このゴム手袋をはめて
粉なしで、
手にぴったりフィットするので、
食器洗いのほか
調理、掃除、洗濯といろいろ使えます

【送料無料】ミドリ安全 使い捨て ニトリル手袋 ベルテ781N (粉なし/白/M/100枚)
- ジャンル: 花・ガーデン・DIY > 日曜大工・作業用品 > 作業用品 > その他
- ショップ: ミスターポストマン楽天市場支店
- 価格: 1,832円
台拭きに使っている
キッチンワイプのストック
交換頻度は、月イチくらい
サイズが大きめなので、
半分に切って使っています
使いやすくて、経済的で
気に入っています^^
そのほか、ラップとアルミホイル
花用のハサミと、
絵を描くときに使うガラス瓶も、こちらに
入れているのは、全部でこれだけです
毎日使う消耗品は
使いやすく、買いやすく
どれもすっかり家の定番です^^
それから、
ストックの量もほどほどに・・
を心がけて。。
今日も1つ、スッキリしました^^
ご覧いただき、ありがとうございます!
応援クリック、どうもありがとうございますー!