穏やかな 朝です
昨日の夜、布団に入って
気持ちよく寝ていたら、
家が ゆらゆら揺れ出して
地震だ、と目が覚めた
夫も 一緒に目が覚めて、
間に寝ていた娘は
ぐっすり 眠ったまま
何事もありませんように
と思いながら、
目をつむっているうちに
いつもの朝でした
布団から出て、
庭へ出て、椅子に座って
ぼぉっとする
あったかくなって、
朝の習慣に一つ始めたこと
ぼぉっとしたまま、
1分くらい 庭を眺める
ただ それだけ
なのですが・・
いつもと同じようで
ちょっとだけ違うのを、
ぼんやり感じるのが
気持ちいい
鶏が二羽になって、
賑やかだった 庭が
すっかり静かになりました
ふーちゃんが いなくなって
ひふみが、ひみ になりました。。
度々の脱走劇で
荒れてしまった庭
反対側は、ぎりぎりセーフ
ジューンベリーは、
先の方が ちょっとずつ
膨らんできました
ちょっとずつ
目が覚めたところで、
白湯を一杯飲んで
いつもの朝ごはん
ちょっと前、
イルカには 良いものしか
目に入らないという話を聞いた
悪いものが 近くに存在しても
目に映らないのだという
イルカだったら、
いなくなった鶏のことや
あの荒れた庭は
目に入らないのだろうか。。
それが本当だったら
すごいなぁと思ったけれど、
悪いところに目が行くのも
そうそう 悪いことではないように思う
自分の中に、
いろいろ渦巻いていることを
いつも感じる
・ ・ ・
今日も いい日にしていこう