先月から 少しずつ
ものの整理をし始めて、
家の中が ずいぶん
すっきりしてきました
いらなくなったものが
なくなっていくと、
残ったものの
存在感が 増して・・
これからも
大事に使おうと
思うものもあれば、
やっぱり そろそろ
買い替えどきだなぁと
思うものも、
ちらほら 目につき始めます
今年は、
外出を 控えていた分
支出が 抑えらたので、
今月は 家の中の
気になるものを
買い替えていくことにしました
11月の 終わりにつくった
12月の 買い物リスト
リストと 一緒に、
大まかな予算も
書きました
上から 欲しいもの順に・・
・ 夫 セーター 15000
・ 娘 制服 買い替え 10000
・ 寝具 毛布 追加 10000
・ キッチン ゴミ箱 15000 × 2
・ 玄関用 姿見 10000
・ コタツ用 カーペット 30000 まで
・ 子ども部屋 カーテン 20000
計 125000円
予算の出し方は、
今 使っているものの
おおよその値段と
比較しつつ・・
自分のイメージに合うものが
どれくらいの相場なのか、
ネットで ざっと調べて
どれくらいの
年数 使用するかも、
それぞれ 考慮しながら
出しました
・ ・
夫が、今 仕事以外で着ている
セーターは 2枚
同じ色、
同じデザインの
LLBeanのセーターです
マンガの登場人物のように
冬になると、いつも
同じ格好をしてました・・^^
去年の冬、
そのうちの
1枚の 両ひじに
穴が 空いてしまいました
直そうか 買い替えようか
迷っている間に、
また 新しい冬が。。
このセーターを
買ったのは、
たしか 4、5年前
枚数が 少ない分
よく 着ていたので、
よく がんばってくれた
と思います
十分 着たので
そろそろ 買い替えても
いい時期だなぁと、
今年 新しいものを
買うことにしました
また できれば
4、5年 着たいので、
価格も 今まで
使っていたものと
同じくらいの 予算にして
ネットショップで
条件の合うものを 探し、
夫に ちょうど よさそうな
カーディガンを
見つけました
ブリティシュウールで 編まれた
フィッシャーマンズ
カーディガン
今回は 同じものでなく、
違うタイプのものにしました
カーディガンなので
さっと 着やすく
ケーブルとアランの
編み模様が あるので、
胸板が薄めの 夫も
ちょっと がっちりして
見えるかなぁと
ひじには、しっかり
エルボーパッチも
付いてます^^
洗濯表示は
ドライクリーニングに
なっていますが、
気をつければ
自宅でも 洗濯できそうです
一年越しに
ようやく 買い替えた
新しい カーディガン
これから
また 4、5年、
手入れしながら
大事に 着られたら
いいなぁと 思います^^
・ ・ ・
古いセーターは、
残った もう1枚の
予備ために、
ボタンと タグ を
取っておきました
応援クリック、
毎日の 励みになっています^^