11月に入って
どこか 遠くへ 行きたいな〜と
思い立ち・・
一週間前に、
急きょ 計画を立てた
今回の 家族旅行
低予算で、細かく
計画を立てる時間も
ありませんでしたが、
4年ぶりの旅行を 家族で
たっぷり 楽しんできました 😄
チケットは、
ちょっとだけ お得な
JTBの 特急往復券+ ホテル宿泊費
のセットで・・
大人 24700 × 2名
小人 18500 × 1名で、
計 67900円
特急券が・・
加賀温泉 ⇄ 大阪・新大阪
大人 14440 × 2
小人 7200
・・なので、ホテル代は
3人で 31820円でした
土曜宿泊だったので、
平日だと もう少し
安くなりそう
泊まった ホテルは、
トリプルルームがあった
こちらのホテルに・・
リゾートっぽい
エントランスに、
シンプルで
ナチュラルな 内装
今回 食事はしませんでしたが、
ラウンジの奥には 美味しそうな
レストランもありました 😚
部屋の中も、シンプルで
ちょっと 外国っぽい感じ
広さは あまりないものの、
清潔感があって
アメニティも まずまず
歩き疲れた夫は、
部屋に着くなり
ベッドで バタンキューでした。。 😅
心斎橋や なんばまで
すぐの 西長堀駅から
ほど 近く・・
ホテルの 隣りには
スーパーもあって、
なかなか 便利な場所でした^^
ちょっと 残念だったのは、
脱衣所がなかったことと、
窓の外に 大きなアンテナが
あったことかなぁ。。
それ以外は、
ほぼほぼ 満足で
なかなか よいホテルでした 😊
・ ・
大阪の旅は、 夫も私も
20〜30年前に行ったっきり
ほぼ 何もわからない状態だったので、
いろんな 観光スポットが回れる
大阪周遊パスを買うことに
種類は、
1日券 2800円
2日券 3600円 がありましたが、
まる2日 たっぷり 観光する
予定だったので、
2日券に・・
3600 × 3人分=10800円
(子ども用の料金設定はありません)
このパス一枚で、
入場できる 施設が
40ヶ所以上
主要なエリアの
電車・バスが乗り放題 の
かなり お得なパスです^^
今回の旅で 回ったのは・・
● 1日目
・梅田スカイビル空中庭園 1500円
( 無料になるのは 16:00まで )
・大阪歴史博物館 600円
・大阪城天守閣 600円
こちらは 行列のため、入場せず
・通天閣(一般展望台)900円
● 2日目
・とんぼりリバークルーズ 1200円
・万博記念公園 260円
・オオサカホイール 1000円
写真では 小さいけれど、
日本一 大きな観覧車だそう!
大阪城天守閣は
断念しましたが、
計 6施設 5460円分
まわりました〜!
移動は ほぼ地下鉄でしたが、
大阪万博へ行く以外は
すべて パスで 乗れたので、
3600円で かなり
お得に まわれたと思います^^
観光施設に入らず
街を ぶらぶらするだけだったら、
1日乗車券の エンジョイエコカード
(平日820円/土日祝620)が
いいかもしれません
・ ・
その他 かかった費用も
合わせると・・
・特急券+宿泊費 67900
・周遊パス 10800
・飲食代 18300
・コインロッカー 300
・周遊パス外 運賃 1680
・ 〃 入場料 880
・お土産 4700
・買い物(私) 6300
・ 〃 (娘) 5700
___________________________
合計 116560
10万円 + お土産代の
予算で 考えていましたが、
ほぼほぼ 予定通り
収まりました^^
二日間で 歩いた歩数は、
およそ 50000歩!
家に着くころには
くたくたで、
体中 筋肉痛に
なってましたが・・💦
大阪観光のおかげで、
弱りきっていた 体力も
かなり 鍛えられたような
気がします〜 💪 😆
・ ・ ・
弾丸ツアーだったけど、
楽しかったね〜!