days

いつもの ごはんと、日々の あれこれ

老後の楽しみと、実家で食べる ガッツリごはん

 

お天気で、

気温も それほど上がらず

気持ちいい 一日だった 土曜日

 

車で、あちこち回ってきました

 

道の途中

信号待ちしていたら、

茅葺き屋根の建物が

ちょうど 屋根を

葺き替えているところでした

 

 

“ 芝寿司 ”の店舗として

使われている建物ですが、

元々 ダムに 沈む予定だった

築130年の古民家を

移築したものなんだそう

 

この屋根を

ノルマンディー風に

アイリスを 植えたら、

さらに ほのぼのするだろうなぁ。。

 

茅葺きした後は

ドライブスルー形式の

お店になるそうで、

古民家も 今に合わせて

進化していくみたいです。。^^

 

 

その後、ホームセンターや

ガーデニングショップに寄って・・

 

 

花を見たり 苗を買ったり・・

 

 

うちのモッコウバラが

復活しなかったら、

アーチに這わせる植物も

考えないとな〜と思ってます。。

 

 

 

その後、お義母さんの

お庭も見せてもらって・・

 

 

 

数週間ぶりに、実家へ 

 

 

先週から

庭師さんが入って、

ちょっとずつ

庭らしくなってきました^^

 

 

場所によって、

和洋折衷 なんでもありなところが

なんとも 母っぽい。。

 

裏庭には、

畑も 作ったみたいです

 

 

70代にして 初めて

畑デビューする 母ですが、

どうなることか

ちょっと 楽しみです^^

 

 

夜は、そのまま

実家で 晩ごはん

 

 

前回の トンカツ

天ぷらと続き、

今回は ステーキ

 

ガッツリごはんを

食べたいときは、

やっぱり 実家だな〜、

と 思いました^^

 

ちなみに 実家にいたころは、

今より だいぶ太ってました。。

 

 

・ ・ ・ 

 

 

お土産も、しっかり^^

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

 

 

 

スポンサーリンク