穏やかな お天気の
岡山から帰ってきた 翌日
金沢も、久しぶりに
いいお天気になりました
旅行中
実家にあずけていた
ぷぅこを 迎えに行くと、
お尻まわりを きれいに
カットしてもらって、
可愛らしい服まで
着せられてました
なんだか
テディベアみたい^^
旅行中、
どうしてるかな〜と
ときどき 思い出して・・
ふらっと入った
アチブランチという
雑貨屋さんで、
犬のイラストが入った
カップを お土産に買いました
ぽってりとした 持ち手に、
フニャッとした犬が
表と裏に たくさん
描かれています^^
倉敷意匠の
トラネコボンボン × classiky
猫チャン派には、
猫柄もありました^^
・ ・
そして、
美観地区にあった
おもちゃ屋さんで、
娘が買った クリスマス飾り
女の子のお人形は
スウェーデンのもの、
木製のツリーは
ドイツのものみたい
どっちも 小さな
手のひらサイズですが、
こういうものが 部屋に
ちょこっとあると
空気が ほわっとあったまる^^
ダーラナホースに
乗ったのもあるみたい^^
同じお店で、私も
羊飼いの木彫りの
ろうそく立てを買いました
武田節子さんという
長野在住の作家さんのもの
着色せず、一つ一つ
木の自然な色を 生かして
作られているんだそう
素朴な 雰囲気が
あったか味を増してます^^
ウインドウに飾られた
ブレーメンも よかったなぁ。。
小さなお店の中は、
おもちゃ箱みたいに
クリスマス飾りや ぬいぐるみ
木のおもちゃがたくさんあって、
子どもに 戻ったみたいに
ワクワクでした
子どものころの
クリスマスって、
こんな感じだったかも^^
・ ・
旅行中に12月に入って、
カレンダーも
残り 一枚になりました
来年のカレンダーは
どんなのにしようか、
なんとなく 考えてますが・・
冬号の
暮しの手帖の付録に、
可愛い カレンダーが
付いていました
今年は、
塩川いづみさんの
『 季節の中の赤 』
可愛いので、
今年のリビングは
これで いいかも。。
暮しの手帖 2024年12月号【雑誌】【1000円以上送料無料】
- 価格: 1320 円
- 楽天で詳細を見る
何年か前の
山口一郎さんのものは、
額装して 玄関に飾ってます^^
そろそろ
旅行のつかれも
取れてきたので・・
これから クリスマス、
年末、お正月の準備を
ぼちぼち 始めていこうと
思います〜^^
・ ・ ・
今まで
知らなかったけれど・・
ぷぅこって 意外に
服が 似合うんだな〜