7時起床
へんな夢を見たような
気がするけれど、
きっと 厄落とし
みたいなものだろう
朝ごはん
ソイラテ
豆乳ヨーグルト
・ ・ ・
職人さんとか
スポーツ選手とか、
毎日 コツコツと
一つのことを続けることで、
何かが 見えてくるってことが
きっと あるんだろうな、
と ふと思う
私は 熱しやすく
冷めやすいので、
何かの名人になることは
なさそうだけれど、
毎日 家のことをして
ブログを書くのが
一つの重し みたいになっている
どちらもないと、
宙ぶらりんな 気持ちになる
何かのプロにならなくても
続けられることがあるのは、
ありがたいことだなと思う
今日も いろんな
ところを 片付けて、
家の中と 頭の中を
すっきりさせる
・ ・ ・
お昼ごはん
梅ゴマごはん
ブロッコリ
おみそ汁
焼き海苔
なめたけ納豆
・ ・ ・
この間、娘と
子ども部屋の整理をしていたら、
いろんな作品が出てきました
ハロウィンで 作った
おばけの工作
二年生の終わりに書いた
絵日記
算数のノートに書いた字
一生懸命 作ったものも
なんでもないものも
全部 取っておきたくなるけれど、
埃が たまってしまう前に
写真にとって バイバイする
片付けをしていると、
風景みたいに
ものも 人も
目の前を すっと 通り過ぎて
いくんだなと思う
最後に ほんとに残るのは
自分だけ、と思うと
ちょっと ハッとするけれど、
自分の中に いろんな気持ちが
混じってる
いろんな気持ちになれるのは、
いろんなものの おかげだと思う
毎日 食べるごはんみたいに、
自分の体と感覚を
作ってる
・ ・ ・
夕方、オヤツで ひと息
重曹を入れた マフィンは、
おまんじゅうのような
風味です
・ ・ ・
夕ごはん
雑穀ごはん
炒めもの
(ほうれん草、椎茸、卵)
おみそ汁
(大根、あげ、ワカメ)
ブロッコリのゆずぽん和え
肉じゃが
(玉ねぎ、人参、インゲン、牛肉)
YouTubeの
コウケンテツさんレシピを参考に
肉じゃがを作ったら
家族に 好評でした
また 作ろう
・ ・ ・
何年か前に
ファーマーズマーケットで買った
ロウソクに 火を付ける
可愛いものも、全部 使おう
応援クリック
どうも ありがとうございます^^