days

いつもの ごはんと、日々の あれこれ

何の予定もない 休日に、いつもの自分なら やらないことをする

 

昨日は、

お天気だったので

ちょっとだけ 遠出して、

富山か 福井にでも

行ってこようかなぁと・・

 

行き先を ネットで

いろいろ 探しているうちに、

気づけば、午後3時近く。。

 

遠出するには、もう遅い。。

 

それでも どこかへ

出かけたくて、

夫と二人で 市内で

いちばん 大きな本屋さんへ

行くことにしました

 

雑誌コーナー、新刊コーナー

文庫本、専門書・・

 

3フロアある 店内を、

散歩するみたいに

ぐるぐる 回る 

 

山のようにある

本のタイトルを眺めながら

一人で ふらふら歩いていると、

自分には 一生

縁がなさそうな 本もあれば、

何だか 気になるものも たくさんあって、

世の中には ありとあらゆる本が

溢れていることを、実感する

 

読んでみたい本が

何冊もあったけれど、

全部 買うわけにはいかないので、

今の気分に いちばん合うものを

一冊だけ 買うことにした

 

どこかへ 行きたいけれど、

どこへ 行きたいのか

よくわからない

 

何が目的って

わけじゃないけれど、

どこか 知らない場所へ

ふらふら 行ってみたくなる

 

そんな自分に

ピッタリの本だと思った

 

 

そう言えば、ちょっと前

家から5分くらいのホテルに

泊まってみようかな〜と

思ったこともあったなぁ。。

 

 

 

スズキナオさんの本は

読んだことがなかったけれど、

他に 書かれているものも

気になるタイトルのものが 多い

 

 

“ 検索してわかった

気になっていたけど、

この世は こんなに

いろいろだってことを 教えてくれる ”

 

 

“ 毎日 暮らしていると、

なんかうまくいった日と、

なんかうまくいかなかった日がありますが、

実際は、その中間がほとんどで、その感じを

肯定してくれる 本なのかもしれません ”

 

タイトルと一緒に

帯に書かれている

宣伝文句を読むと、

また 読みたくなってくる

 

 

今日は 何にも

予定がない日曜日なので、

いつもの自分なら

やらなそうなことを

やってみるのも いいかなと思う

 

 

・ ・ ・ 

 

 

帰り道の 夕暮れどきの街も、

何だか ちょっと 新鮮でした

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

 

 

 

スポンサーリンク