days

いつもの ごはんと、日々の あれこれ

久しぶりの 街歩きで、いろんなものに 出会う

 

うす晴れの朝

 

 

 

・ ・ ・

 

 

日曜日は、久しぶりに

自転車で 街へ

 

いろんなお店が ひしめき合う

せせらぎ通りは、

ちょうど イベント中で

歩行者天国になってました

 

緑で、どんどん

覆われていく “ ひらみパン ”

 

街の真ん中の お店だけれど、

これだけ 緑に覆われていると

ここだけ 森の中みたい

 

 

ちょっとした スペースにも

いろんな 草花が植えられて・・

 

 

建てものと 植物が

お互いに 引き立てあってます^^

 

 

こんな花壇は なかなか

素人には 作れないけれど、

じっくり 観察すると

いろいろ 参考になりそう〜 

 

 

hiramipan.co.jp

 

 

路上のあちこちで

美味しそうなものが

売られていたので、

お料理屋さん “ 五十嵐 ” の

穴子弁当を 買うことに・・

 

 

酢飯に 甘じょっぱい穴子

だし巻き、甘酢の野菜

甘辛い椎茸 のって、

これだけで ごはん もう一膳

いけたかも。。^^

 

五十嵐さんは

夜のコースのみですが、

美味しいものが お腹いっぱい

いただけるそうです〜

 

 

https://igarashi.biz/

 

 

この日は、特別に

食後のデザートも

 

 

甘夏レモンヨーグルト

ラベンダー カモミール

“ クレプスコロ ” のトリプルを、

夫と シェアして・・

 

クレプスコロは、イタリア語で

“ 夕暮れ ”を 意味するそうで、

鈴木大拙館のイベントとの コラボだそう

 

 

イメージを 味にするのって、

難しそうだけれど 楽しいだろうな〜

 

店主さんは お休みの日も、

絵を習ったり 美術館へ行ったりと

活動的にされてますが、

自分に 吸収したことが

どこかで お仕事にもつながっている

気がするんだと。。

 

 

どの ジェラートも

絶妙なハーモニーで、

美味しいものの 組み合わせは

どこまでも 無限大なんだな〜と思いました^^

 

 

www.instagram.com

 

 

そして、

香林坊アトリオ広場では

よしりんの 熱ーい 演説を・・

 

 

橋下徹さんとのバトル(?)

炎上してるようですが、

ご本人は なんだか いつも以上に

イキイキされてる ご様子でした。。^^

 

 

・ ・ 

 

 

夜ごはんは、

あるもので 簡単に

 

 

お肉もお魚もなかったので、

イワシ缶を使って

じゃがいもと ピーマンのカレー煮に

 

 

街へ出て

たっぷり 刺激をもらって、

家に帰って ホッとする

 

週末には、たまに

自分の殻を破って

いろんな人やものから

刺激をもらうのも 

いいな〜と 思いました^^

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

 

 

 

スポンサーリンク