7時半起床
朝ごはん
今日も
朝から 曇り空
庭に スズメがやって来て
こっちを見てる
餌の お皿も
じっと 見てる
もう一羽
仲間が やって来た
スズメが 来るだけで、
静かな庭が にぎやかになる
・ ・ ・
お昼ごはん
ゴマごはん
煮もの
おみそ汁
・ ・ ・
午後、坂の上の
本屋さんまで 歩く
谷間の 紅と緑
商店街の 酒屋さんには
おめでたそうな
お酒が並んでいた
月に3回、
お得な日があるみたい
今度 ねらってこようかな
本屋さんで
本を ぐるっと眺めて、
カフェコーナーで ひと休み
あまい マサラチャイ
お店の中は、常連さんのほか
東京から来られた
三人組のお客さんもいた
今日の買い物
来年のカレンダーと
雑誌を 一冊
それから
完熟の 柿もいただいた
棚から ぼたもち
・ ・ ・
夕ごはん
五分づきごはん
おみそ汁(ごぼう、人参、玉ねぎ)
切り干し大根煮(あげ、椎茸)
かぼちゃサラダ(くるみ、レーズン)
炒め蒸し(白菜、玉ねぎ、鶏肉、生姜)
あるもので作ったら、
同じような
色の おかずになった
家にいると
ほとんどのことが
予定調和に 進んでいくけれど、
外に出て 街を歩くと
いろんな人がいて
小さな 刺激があった
人は 案外
予定調和だけでは
生きられないのかもなぁ。。
家にいても
いろんなものを 賄えるけれど、
外に出ると
とりこぼしていたものを
見つける 気がする
・ ・ ・
ご覧いただき
どうも ありがとうございます^^
部屋の はじっこで
のびる ぷぅこ