8時起床
朝ごはん
・ ・ ・
お昼ごはん
目玉焼きと、昨夜の残り
・ ・ ・
夕方、娘とぷぅこと
散歩へ
走っているときの ぷぅこは
とてもいい顔をしている
昨日と同じ場所には、白鷺がいて
同じ場所で 写真を
撮っている おばさんもいた
空気は 冷んやりものの
日は だんだん長くなっています
・ ・ ・
夕ごはん
五分づきごはん
おみそ汁(えのき、大根、あげ、ワカメ)
人参しりしり
かぼちゃサラダ(レーズン、くるみ)
煮もの
(ごぼう、れんこん、人参
椎茸、鶏肉、インゲン)
・ ・ ・
パソコンのデータが
重くなってきたので、
7年分の 写真の整理をしました
7年の間、娘は
どんどん 大きくなって、
去年 赤ちゃんだった
ぷぅこは5倍の重さになりました
写真を見ると、
そのときのことが
ほんの 最近のように感じる
過ぎてしまうと、
時間の経過に関係なく
今と そのときしかなくなって
間の流れは ふっと消えてしまう
時間は まっすぐの線ではなくて
点で 存在しているという話を聞いたけれど、
本当に そうなのかもしれないなと思う
また タイムラインは無限にあって、
毎瞬ごとに 選択しているんだ
という話も聞く
目に見える 現実は
あんまり 変わらなくても
意識の違いで見え方が変わっていって・・
それによって
よい方向へ 進んでいくこともあれば
そうでない方向へ 進んでいくこともある
それも 頭ではなくて、
感覚や 体感として
なんとなく わかる
歳を重ねるごとに、時間は
ただの まっすぐな一本道ではなく、
いろんな方向へ 枝分かれしていて・・
ちょっと 寄り道した先に
思いがけず 別の場所へ
つながっていくような感覚もあって、
ある日 トトロのいる
木の穴に落ちたような
そんな 感じがすることがある
思っていた以上に、
不思議な世界に
いるのかもしれないなと思う
・ ・ ・
ご覧いただき
どうも ありがとうございます^^
走っているとき
娘も いい顔しています^^