8時起床
朝ごはん
ジンジャーレモンティー
りんご、甘酒
・ ・ ・
お昼ごはん
梅しらすゴマごはん
ぬか漬け、キムチ納豆
焼き海苔、かぼちゃの煮もの
・ ・ ・
楽天で
注文していたものが届く
調味料や 乾物など
そのほか、日々の消耗品
重曹は、掃除のほか
疲れが溜まっているとき
重曹水にして
飲んだりもしていますが・・
天然のものと
そうでないものがあるのを知って、
天然のものを 選ぶことしました

- 価格: 1186 円
- 楽天で詳細を見る
天然のものは 固まらず
サラサラしているので、
掃除にも 使いやすそうです^^
・ ・ ・
夕ごはん
五分づきごはん
おみそ汁(白菜、あげ、えのき)
炒めもの
(エリンギ、ピーマン、ネギ、ニンニク、卵)
煮もの
(鶏、こんにゃく、蓮根
人参、里芋、干し椎茸)
ぬか漬け、キムチ
・ ・ ・
夕方、野菜くずを 庭のコンポストに
捨てようと 外に出たら、
ちょうど 下校途中の
高校生の女の子と目があった
セーラー服を着た 女子高生には、
エプロン姿の 40代の主婦が
どんなふうに 見えるのか
ちょっと 想像してみたけれど、
何も 思い浮かばなかった
ただの 風景の一部
なのかも知れない
自分が 高校時代、
何を 考えていたのかも
あまり 覚えていないけれど・・
ずっと 普通に
暮らしていければいいなぁと
思っていたような 気がする
今となっては、
普通なんて 表面的なもので
本当は どこにも
なかったんだなと思うけれど・・
30年かけて それをじっくりと
知っていったのかもしれません。。^^
・ ・ ・
ご覧いただき
どうも ありがとうございます^^
お店の卵と、
黄色い ヒーちゃん卵