週末、実家の建て替えの
最終 打ち合わせに
行ってきました
外装は ほぼ 出来上がり、
仕上げの 玄関タイルと
手すりなどを 決めてきました
中の 大工仕事も終わり、
これから 内装業者や
設備屋さんが 入るところです
かなり 高かった
ダイニングの 天井は、
冷暖房費の節約も 考え
少し 低くしてもらいました
キッチン周りも、
当初 検討していた
カウンター下収納や
吊り戸棚などは 作らず、
出来るだけ スッキリと
前の家では かなりモノに
溢れた 生活をしていましたが、
新しい家では さっぱりと暮らすのが
母の目標です。。^^
家のサイズは 小さめで、
できるだけ シンプルな作りに
したものの、
今のところ、
ざっと かかった費用を
計算してみると・・
当初の予算
2500万円よりも、
なんと 500万円 オーバー
してました・・!
一体、何に
そんなにかかったのか・・?
ざっと 内訳を
出してみると・・
・建物 2040万
・外構など 290万
・解体 290万
・土地改良 120万
・仮住まい 150万
・家電 40万
・家具など 70万
合計 3000万
・・ということで、
本当に 500万円
オーバーしてました。。
建物 2040万 は、
小さな家の割に
高い 気がしますが、
窓が 多いことや
床暖房を入れたこと
それと やはり 資材が
高騰していることが
影響しているのかもしれません。。
外構 290万 は、
土地に対して
家が 小さくなったことで
新しく コンクリートを作る部分が
増えたことや、
高齢のため できるだけ
安全な 設備をつけたこと
なんかも ありそうです
そのほか、
意外に 高いなぁと思ったのは
仮住まい 150万
実家の敷地内に 併設してあった家
(以前 弟家族が住んでいた家)を
両親の 仮住まい先に
しているのですが、
新たに トイレの
水道工事をしたほか、
仮設のお風呂、洗濯場
脱衣所などをつけたので、
かなり かかってしまいました
(ちなみに、仮設のお風呂は
両親には かなり使いづらいらしく、
近くの お風呂屋さんに通ってるみたいです。。)
そのほか
細かいところでは・・
ガス乾燥機の
幹太くんをつけたり
(本体・設置費24万)
洗面所の入口を
アーチ型にしたり(+7万)
個室の窓を
出窓に 変えたりと(+15万)
全体的に 見てみると、
減らしたものより
増えたものの方が
多くなった 感じです。。^^
私も 家を建てたときは、
予算より 200万円ほど
オーバーしたので、
予算内に 収めることは
なかなか 難しいとは思いますが・・
予想以上のオーバーで、
かなり びっくりしています。。^^
・ ・ ・
ご覧いただき
どうも ありがとうございます
これを機に、新しい家では
さっぱり 簡素に暮らしてくれたなぁと
思います。。^^