なかなか 早起きできず、
今日も しっかり
日が登ってから
目が覚めた
暑くて 散歩に
出られなかったけれど、
家中のグリーンに 水やりをしたら
ちょっと 気分がすっきりした
部屋に 空いたところがあると
また 新しいのを
置きたくなるけれど、
世話をするには やっぱり
これくらいだな。。と思う
・ ・
娘は、新学期を前に
長い髪を バッサリと
ぎりぎり 一つ結びに
できるくらいの長さに
切ってもらいました
頭が 軽くなって
雰囲気も 変わって、
かなり うれしそう^^
今回は、私の付き添いなしで
一人で 美容院に行ったので
かなり ドキドキした
みたいですが・・
こうやって ちょっとずつ
手が離れていくのが うれしい
・ ・
お昼ごはんは、あるものを
ちょこちょこ 並べて
娘とそろって
お昼を食べるのも、あと少し
・ ・ ・
数日前から
一章ずつ読んで、
今日 読み終わった本
モノで 溢れた家を
片付けながら、
そこに住む人の人生も
一緒に カタをつけていく、
片付け屋さんのお話
オムニバス形式で
章ごとに違う
主人公(依頼人)が出てきて、
家を 片付けながら
それぞれ 抱え込んでいるものに
気づいていくという
そんな お話でした
![あなたの人生、片づけます [ 垣谷美雨 ] あなたの人生、片づけます [ 垣谷美雨 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9457/9784575519457.jpg?_ex=128x128)
- 価格: 712 円
- 楽天で詳細を見る
読みながら 自分も、
自分のことは
知ってるようで、
けっこう 見て見ないふりを
してるところも あるような。。
普段 あまり 見ないように
しているところに、
今の自分が 隠れているような。。
そんなような 気がして、
読み終わった後
気になっていた場所の
掃除をしたら
ちょっと スッキリしました。。^^
夏休みが終わったら、
また 順番に 家中の片付けを
していこうかな〜と思います
・ ・ ・
ご覧いただき
どうも ありがとうございます^^
部屋のすみっこで、
今日も 寝落ちのぷぅこ